*** メインコーナー *

**

旧理由もなくこればかり聴いてしまうCDのコーナー       

 

 

岡山市エリアガイド

無料カウンター


 

 

もくじ

 




さて・・・http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100512-OYT1T00006.htm によりますと・・・
(引用)

「柿の種」不況知らず…亀田製菓が史上最高益

 亀田製菓(新潟市)は11日、2010年3月期連結決算を発表した。


 売上高は前期比2・3%増の793億5300万円で6期連続で最高を更新、経常利益は同21・3%増の40億2100万円で、史上最高となった。税引き後利益は同9・1%増の21億円。不況の中、好調ぶりが際立った。

 主力商品で利益率の高い「柿の種」や「ハッピーターン」の売上高が前期比10%以上増加。米国向けせんべいを製造販売する米国法人も「絶好調」(同社幹部)で、利益を伸ばしたという。

 同社は安売り競争に加担せず、テレビCMなどで積極的に販売促進活動を行った。また、一部商品については価格とともに総量も減らす「適量化」で、利益を維持したという。同社の佐藤勇・経営統括本部長は「安さだけではない、安心、安全に裏打ちされた商品が受け入れられた」と話した。

2010年5月12日07時25分  読売新聞)

(以上)

ということです。

何度となく、柿の種については書いていますが、どうもお好きな方が多いようです。
ピーナッツはどうなのでしょうね?
有利の方々と普通の方々は、如何様に感じるでしょうか?
 

 

さて、先達て、インドの何も食べないで生きている方のニュースを掲載いたしましたが・・・
本日、中矢伸一さんからのメルマガが届きまして・・・

(引用)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 「中矢伸一事務所 リアルタイムニュース」(vol.0022)

                  発行日:平成22年5月15日
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

(略)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■Q.最近テレビでもニュースになってましたが、インドには70年間も水も飲まない不食の人がいるそうです。
日月神示によると「目に見える食べ物ばかりでないぞ」とか「霊人たちは歓喜を食べている」などという記述も見られます。
不食の人たちは半霊半物質の世界に入られたと言えますか?

■A.いや、半霊半物質かどうかはちょっとわからないよね。
あの老人の風貌は怪しげだけど、たしかに一切食べ物を口にしないし、一滴の水さえ飲まないという状態のまま何十年も普通に生き続けたという例は過去にもあります。
日本では長南(おさなみ)年恵という人がいましたね。
外国ではテレーゼ・ノイマンとか、ギリバラとか。

でも、そういう不食の人でもどこからかは必ずエネルギーを摂っているわけで、その源が太陽の光であることはおそらく間違いないと思う。

だけど、こういう話はインチキも多いみたいだから、注意が必要だよね。
まあこのケースは本当らしいけど、インドは自称「数百歳」と称する人がゴロゴロいるお国柄だからねえ。
インドでは軍がこの老人の特殊能力が解明できれば兵士にも応用できるかもしれないとか何とか言っているけど、誰もが出来るようになれるかというと、それは無理だろうね。

このテクニックを飢餓に苦しむ何億という人たちに教えられたら、どんなにいいかと思うじゃない?
でもそう簡単にはいかないみたいだよ。
テレーゼ・ノイマンもギリバラも、この質問をパラマハンサ・ヨガナンダ師からされて「それは無理です」と答えているからね。

■Q. 『あるヨギの自叙伝』の著者ですね。

■A. そう。その本に詳しく書いてあるよ。
あ、それで思い出した。
4月にモニター販売を開始した『プレスライト』のキャッチフレーズは「家庭の中に太陽の光を」なんだけど、『プレスライト』の光を浴びていると、お腹があまりすかなくなると開発者の方が言っていたよ。
やはりそういう効果があるのかも!

■Q. そうなんですか! じゃあ『ブレスライト』を毎日浴びていると、半霊半物質の身体になっちゃうかもしれませんね!

■A ちーぼぅは半霊半物質になりたいわけだね(-.-;) 


(以上)

ちーぼぅ、と言う方が登場していますが・・・

で、だれでも出来るわけはないですね・・・精神世界的には。

これを科学的に研究して、だれでもできるように使用としているわけでしょう。
政木和三さんが生きていたら、喜んでやりそうです。

どう捉えるかですが・・・
精神的にレベルが高くなるしか、そうなる方法がないのか・・・
それとも、精神的に高くなった人は、もれなくできるようにはなるが、それ以外にも方法はある・・・

たとえば政木和三さんのアルファシータですが・・・これは機械で・・・いわゆるヘミシングと同じ理論なわけで、この機械を使いますと、脳波がシータ波になれるわけです・・・
精神世界的には、瞑想などの修行が必要なわけですが・・・

で、このアルファシータが効いたかどうか・・・ですが・・・なんとも判定しにくいですが・・・ネットなどを見ますと、「この機械を使ったら、目つむった瞬間、おでこの辺りに光が見えた」というものがありましたが・・・私は、実のところ、これを使う前から、目をつむるとおでこの辺りが明るかったですので効果についてはよく分らないです。

で、効果といえるか・・・瞑想を毎日やっていたころ・・・4年くらいで止めましたが(孫さん瞑想です)・・・
瞑想中に、この政木和三さんのアルファシータと、不思議研究所の瞑想CDの2つをよく使っていたのですが・・・
どちらも同じようなヘミシング音が出まして、孫さん瞑想CDはシンセの単音のメロディも入っているのですが・・・
気分によって変えていたのです・・・
で、アルファシータのヘミシング音だけを聞いてもですね、頭の中で勝手に孫さんCDのメロディが流れるのですね・・・しかも、まったくそのまま・・・

おそらくは、脳波が下がって、普段よりも加速して暗記するということが起きていたのではにかと思うのですが・・・
まあ、そうではなくとも、毎日聞いていればある程度覚えますが・・・それでも、勝手にメロディが出てくる・・・初めはびっくりしましたが・・・いずれにしても、このヘミシングにはある程度以上の効果があるのは事実のようです。

ですので、暗記と脳波は関係があるかもしれませんで、その意味では暗記力は機械でも上げることができるかもしれません。


それを考えますと、科学の力でおなかが空かないで、エネルギーを太陽あるいは、なんらの外側から取る、ということも、ある程度ならできるかもしれないですが・・・果たしてどうなるでしょうか?

脳波を下げるとそうなるか?よくこれらを使っていた時も、今以上におなかが空いていましたので、どうでしょうか・・・

青汁一杯で生きる、も、おそらく普通の人には無理でしょう。
でも、できる人もいる。

でも、何らかの修行で、ある程度そうなるとしても・・・そうなった人が兵隊になって人殺しができるかどうか・・・できないでしょう・・・

それでも、玄米食ですが・・・これは、肉食に比べて、ものすごい力を発揮するようですが、これが日本人の肉体的意味において効果がある食べ物なのか、それとも全人類に適応可能なのか、それとも、日本人の精神レベルに関係あるのか・・・分りませんが・・・
場合によっては、全人類に応用可能な食物なのかもしれません。
良く分りませんが。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?
 

 

 

色々考えるわけで・・・
いつでしたか、藤原直哉さんだったか、だれか別の人だったか・・・忘れましたが「効率よりも愛を優先する」ということを言った人がいましたが・・・
これがですね、覚えがありまして・・・
私はですね、現在ややもしますと、仕事をする時に、「愛よりも効率」を優先指定舞うケースがありまして、なぜそうなったのかん?と考えますと・・・
例の留学関係の仕事を1人でやっているころ、それだけでは収入が足りませんので、アルバイトをしていました。

通信教育でアメリカの大学のバチェラー・ディグリー(英語で書けばいいのに・・・・・Bachelor Degree)を取得できる、と言う会社で、その会社のホームページを作成するというサイドジョブ(アルバイトとも言う)をやっていたのですね。

で、社長もアメリカ人、秘書というかやたら腰の低く子分のように振舞っている人も外国人、社長の奥さんの日本人が時々来る、後1人日本人の社員がいる、という職場でしたが・・・

で、そこで働いている時・・・夕方終わると、自分の留学の仕事もしなくてはならないのですが・・・まあ、HTMLが分らないとかですね、英語が分らないとかですね(翻訳もして日本語サイトを作る)、よくあるようなことがあるわけです。
そうしますと、普通の日本人ですと、まあ、こう、周りにいる人がよってくるわけですね・・・そして、実際助けになるかならないかは別としても、いろいろ一緒に考えてあげたりするわけです。

で、ある日、そうしていましたら、私も、普通に、その輪に入るのですが、その外国人社長が「効率が悪いので、自分の仕事だけしていなさい」言いうわけです。
で、なぜかですね私も「ああ、そうだな。そんなのは自分で考えるしかないな。効率が一番優先だもんな」とか思ってしまった瞬間がありまして・・・どうも、その時以来ですね・・・少し変わってしまったかな・・・とも思いますが、どうだか分りませんが。

実際、その時以来、なにかトラブルがあった時の輪には加わらず、加わっている人達のことを、「なんと非効率なことをしているのだろう」とか思ったりしているようにも感じます。

確かに、必要以上にそう輪を作るのは問題がありますが・・・普通に日本で行われている範疇においては、きっと「正しい」のでしょう・・・アメリカ人的には理解不能でしょうが。

これはどうでもですね・・・次にそういう機会があるでしょうから、矯正しておこうと思います。

ちょうど、1998年くらいの話でしょうか・・・


有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?


その職場は、その職場でなかなか面白くてですね・・・アルバイトですが・・・
同じくプロのジャズベーシストで、アルバイトで来ている人とかですね・・・カナダ人・・・大阪から状況してきた若い奴、海外を行ったりきたりしている女性・・・などなど・・・その当時は、そういう外国ものの仕事・・・サラリーマンでも自営でもアルバイトでも・・・で面白い人と出会う機会が本当に多かったです。

 




さて・・・森田健さんですが・・・
(引用)

もりけん 最近 「サヨナライツカ」と「檀」を読みました。両方とも人生がテーマです

もりけん 今読んでいるのは ホーキングに勝った科学者の話です
もりけん >ホーキングに勝った科学者の話です  
ブラックホールに情報が吸い込まれたら、生き残れるか・・という話です
もりけん >ホーキングに勝った科学者の話です  
そいつは、名もない科学者です。相手(ホーキング)は、超有名人です
もりけん ところで S氏がホーキングを論破するのが、ホログラムなんです

もりけん 昨夜の独り言では  
「S氏は勝った」と書きましたが、正確ではありません。ホーキングが負けを認めたのです。

もりけん ここ20年間 物理学は進歩していません

もりけん それはまるで 経済が壁にぶち当たったのと同期しているようです

もりけん けれど ブラックホールでも情報は生き残る・・というのはすごい発見だと思います

もりけん 情報は 物理の上に位置すると思います

(以上)


で、私は物理学のことは知りませんが・・・情報はどうも永遠に残るようですね・・・
どこかに「だから忘却の水を飲むことが必要なのです」とも書かれていたように思いましたが。


とは言え、普通の生活の場では、何か犯罪をしたとかでも、「知りません」、「忘れました」で通るのだから、それは少し違うだろう?と言う人もいると思いますが、おそらくですね・・・科学が進歩しますと・・・脳だか集合無意識だか分りませんが、そこまでアクセスして・・・脳波形みたいなのを付けてですね、特定の人の記憶を全部引き出すのようなことも可能になるのかもしれません。

というかですね・・・退行睡眠がありますが、ああいうのも、科学的に出来るようにもなるのかもしれません。
 


で、同じように、「
エネルギー保存の法則」についても森田健さんは書いているのですが、こちらで面白いことを思いまして・・・
時々いろいろなネットの掲示板に物を書いたりしますが・・・
皆さん知っているように、とんでもないことを書く人がいるのですね・・・種類はいろいろですが・・・誹謗中傷・・・

で・・・普通、頭に来るわけです。そして、それに対して反論する人がいまして、そうすると、またそれに対して反論が書かれる・・・
で、こういうのはくだらないと一見思いますが、時にはほおっておきますし、時には反論しますし・・・

で・・・エネルギー保存の法則から見てみますが・・・
とんでもないことの書かれたその「言葉」ですが・・・これは善にしろ悪にしろ、結構なエネルギーを持っていまして・・・
エネルギーというのは、森田健さんのサイトにある画像を読みますと、形は変えてもとにかく残る・・・と・・・
(あるいは、形を変えることはできる・・・とも取れます。)
それは事実で、どんなことをしてでも、そこに発生したエネルギーは存在し続けるのですね。

で、反論しなくてもしても・・・あるいはまっとうな方法であろうが、そうでない方法であろうが、そのエネルギーを否定するか、形を変えるかしない限りは、結局、誰かが、何かするわけです・・・そういう言葉に対してですね・・・

ここでポイントはですね・・・一番普通なのは、普通に反論を書く、なのですが・・・
それは更なる反論を生みますので、どうもですね・・・・形を変えるてやる、というのが良いようなのです。

どういうことかというと、熱というエネルギーがあったなら、それが冷える、ということは、エネルギーがなくなったわけではなく、何かに形を変えた訳なのです。
水蒸気を生んだり、何かを溶かしたり、何かを暖めたり・・・いろいろですが・・・
そうしますと、熱というエネルギーはなくなりはしませんが、形を変えますので、たとえば、最近よく書く「炎症」を起こしているような時には、炎症の原因というものから違うものになりますので、炎症は癒されていくわけです(湿布が温まるとかです)。

ですので・・・ああいう掲示板で言えば、仮に何か「馬鹿野郎」というようなことが書かれていましたら、普通の反論は「馬鹿とはなんだ」とかいろいろあるでしょうが・・・何も書かないでほおって置くと、その「馬鹿野郎」というエネルギーはそのまま残るのです・・・一番最近のものに書かれていると、ということです。

ですので、なんでもいいので、埋めてしまうとですね・・・不思議にその言葉のエネルギーが次の言葉に移されるのか、それとも読む人の頭の中で「ああ、どうでもいいと思われている」と分析されるのか・・・とにかく、エネルギーのいくらかが変換されるということが起きるようです。


具体的には、なんでもいいのです。「明日の朝ごはんのおかずは?」でもなんでも。

むしろ、初めは、そういう言葉を書くと、何かとりあえず、収まるな、ということに気が付いたのですが、これをエネルギー保存の法則で考えますと、「ああなるほど、他の種類のエネルギーに変換されたようだ」と感じられるわけです。
正しいかどうかは分りませんが・・・結構的を得ていると思います。


よくですね・・・最後に何か言わないと気がすまない人、というのがいますが・・・あれもですね・・・同じような意味で、エネルギーを変換しているのかもしれないですね。
負け惜しみでもなんでも、こう最後に何か言わないと・・・
幼い行動とも取られますが、案外正しい行動でもあるかもしれません。
もっとも、大人になりますと、違う方法で変換しているのかもしれませんが・・・で最後に言ったりしない。

先達てイギリスの選挙の前に、女性の悪口を言って、TVで放送されてしまった人がいますが・・・あれも、怒りというエネルギーを、変換するために、小言を言った・・・というよりも、当人は、その女性との会話を何か反論があったにもかかわらず、何も言わなかったのですが、反論したいというエネルギーが生まれ、それを形を変えることをしなくてはならなかったわけでしょう・・・でないと、物いあったったり、あるいは体に変調をいたいたりするわけです。

良い悪いは別として、エネルギーは残りますので、害がないように絶対に何かに変換しなくてはならないのでしょう。

でもそれは、怒りのようなとりあえず悪いエネルギーだけでしょうか?

嬉しいは・・・そうですね、これは素直に表して良いですので・・・その時点で多くの場合、変換されているのですが・・・
嬉しさを隠し続ける、というのはいけないのかもしれないですね・・・
どんな形でも、エネルギーは形を変えてあげる必要があるのかもしれないです。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?

で、続いて・・・音楽で考えようとしましたら、面白いことに突き当たりまして・・・何度も書く、大型スピーカーは壁から離さないと低音が後ろにはねて前に出てきて、スピーカーの前から出てきている低音と干渉(同じ波の高さでぶつかり合いゼロにしてしまうこと)してしまい聞こえなくなる・・・ですが・・・こういうのは、エネルギーがゼロになったことにはならないのか?ですが・・・

ある意味、干渉という現象を起こした、ということが正に、エネルギー保存であるようにも感じますが、きっとそこで終わりで、熱が水蒸気になって、雨になって、川に注いで・・・という永遠の循環は生みませんので、どうなのだろうか?とも感じます。
きっと物理学では、こういうところもちゃんと説明が付いているのでしょうが・・・私はそこまで知りません。

位相が同じなものを・・・正確には上下のうねりの曲線・・・うまい具合に互い違いにぶつけてセロにあるは、熱に対して冷たいもので冷やすに非常に似ていますが、これは氷が解けると言う現象を生みますので、きっと物理学的には違う現象なのでしょうね。

音というエネルギーは、どこに行くのでしょうね?
何でも音が出ますと、その後減衰しますので音は消えます。
もちろん、人の意味に入って、脳波に影響を与え、行動に出て、行動が行動を生み・・・ということで保存され続けるのかもしれませんが・・・
それとも音はエネルギーとは種類の違うものでしょうか?
良く分りませんが。

音に拘りますのは、何とか波動につながらないだろうか・・・と思ってこねくり回しているのですが・・・
波動も・・でもエネルギーですよね?
スピーカーのコーン紙を見ていれば振動していますし、超音波などというもののあります。
もちろん同じ意味で電波も光もエネルギーですが。

その意味では、少なくとも、良いエネルギー・・・嬉しいとか・・・は干渉に近いことをしてはいけないのかも知れないです・・・
よく分りませんが。

とりあえず、今日はここまで。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?


さて・・・
玄米を数日前から食べていまして・・・全部玄米ではないのですが、5%くらい玄米を混ぜて白米を炊いています。
近所ではですね・・・玄米が高くてですね・・・どうも、田舎であるほど玄米の方が安いようで、情報によりますと、白米より安いようです。
・・・玄米を東京向けに通販すると儲かるかもしれません・・・農家の方々・・・

で、5%くらいですので、味は変わりませんが・・・確かにですね・・・何か違いますね、気のせいかもしれませんが。

同様ですね、マイナスイオン発生器を稼動させています。
これは・・・10年位前も使っていたのですね・・・で、ここに来て、また使い出しました・・・ヤフオクで3000円位のを200円で購入してですね。

これは、臭いにはものすごく効果があります。
雑菌もやっつけてくれるようですが・・・。

で・・・決定的なのはですね・・・スーパーマーケットを変更しました。
私の状況が変わる時はいつもスーパーマーケットが変わるのですが・・・

これまでは、田園調布駅のスーパー、100円ローソン、奥沢の24時間営業のスーパー、近くの何か高級そうな所しかなかったのですが・・・

自由が丘が近いことを発見したのです。
これまでですね、例の先達て少し登場した田園調布在住だった女性と、昔々田園調布から自由が丘まで歩いたことがありましたので、その道筋しか知らなかったのです(笑)。

で・・・遠いのです・・・

それが最近ふとしたことで、ぜんぜん近いことが判明しまして、良く行くようになったのですが・・・それで自由が丘の東急ストアが登場してきまして、そこを良く使うようにしました。

で、案の定というか・・・引越しをすることだけは決まりました。


本当に不思議でして・・・もうもうひとつありまして・・・状況が変わる時にですが・・・とにかく近所で建築があって、それが完成する・・・というのもあるのです。

これは、部屋の前の角っこの土地に家が建ちました。

気にしてそういうことを見ているのは、例の東神奈川にいるときからですが・・・スーパーと建築物ですね・・・

確かに風水的にも、波動的にも、何かありそうで、きっと専門家が見れば、すぐに分るのでしょう。



自由が丘があんなに近いのなら、もっと頻繁に行っていたのですけどもね(笑)・・・


次は、転職活動状況にもよりますが・・・親元の近くに、と思っています。
豊島区、北区、練馬区、文京区・・・辺りでしょうか?

でですね・・・部屋を調べたりしましたが・・・また安くなっています。
3割くらい安くなったのではないでしょうか?

もっとも、私などはバブルのすぐ後位から、賃貸物件を見ていますので、殊更、そう感じるのかもしれません。

きっと学生を当て込んでいたようなところでしょうか?
学生数が減りましたし、不況で自宅から通う人が増えたということでしょうか?
それ以外にも沢山原因はあるように思いますが。



神田昌典さんのメルマガが貼ってありますので、少し触れて見ますが・・・

(引用)

┃--「仕事のヒント」神田昌典365日語録--     No.203
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃         使わない筋肉は、衰える。使わない知識も衰える。
┃         毎日30秒で、あなたのビジネスを刺激する言葉。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


キーワード:
半年後のあなたは、いまこの瞬間に決まっている

解説:
半年後の計画がどれだけ具体的に決まっているかで、その人物の成長度がかわる。
具体的な目標を掲げることができれば、半年前とは見違えるほど成長している。

(以上)

ということです。
こういう感じのものは、良く見るのですが・・・とにかく運命が決まっている、ということを知ってから、こういう先に目標を定める式のものは、ぜんぜん頭に入らなくなっていました。

で・・・ここに来てですね・・・「3次元の体と五感では、運命が決まっていることを感知できない。ゆえに、決まっていないのと同じように生きればいい」ということにたどり着きまして・・・
そうなりますと、こういう種類のものも、頭に入ってきます。

 

目標を立てて行動すると、「良い」という内容です。



続いて・・・
(引用)

┃--「仕事のヒント」神田昌典365日語録--     No.210
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃         使わない筋肉は、衰える。使わない知識も衰える。
┃         毎日30秒で、あなたのビジネスを刺激する言葉。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…



キーワード:
成功に最も近づくのは、成功した人と付き合うこと。

解説:
成功している人と、そうでない人の違いを生む最も影響力が強い要素は、誰と付き合っているかということだ。
リッチ層とつきあうと、リッチになる。心の豊かな人とつきあうと、心が豊かになる。心の貧しい人とつきあうと、心が貧しくなる。
事業をする際に、どんなお客を選ぶかということは、あなたの人生の豊かさを左右するほどの決定になる。

(以上)

で・・・これは、波動的にも、実体験的にも、その通りだと思います。

ただですね・・・私の経験では、意図してこうするのは難しいです。
自然にそうなっていて、どちらが先か分らないが、運も良くなっている・・・ということは何度もありました。

大学時代の広告代理店でアルバイトしていた時の、担当の人が元「ポプコンで優勝した、多くの人が知っている有名バンドの人」で、ある有名な曲の作曲者だったわけですが・・・この方と付き合っている時には、運がよく、いろいろなことが起きました。
というか、様々な人が登場してきましたので、どれが始まりなのか・・・分らない部分もありますが・・・

そして、あのジャズのジャムセッションをしているときの、CMプロデューサーの女性と旦那さん・・・この2人と付き合っている時もいろいろなことが起きました。

この10年は・・・そういうのはないのですが・・・「私と付き合っているではないか」・・・という人もいるかもしれませんが・・・面とう向かって深いお付き合いをしている方で、成功している人、お金持ちの人、というのは、本当にこの10年間くらい、ほとんどいないですね。

短期間とかはありますが・・・


で・・・実際振り返りますと、確かに積極的に何かをやっている時にそうなっていますが・・・高次元的には、その行動が先なのか・・・決まっていたのか・・・決まっていたのでしょう。
しかしながら、先にも書きましたが、それは分らないのですので・・・この3次元の体と五感では「積極的に行動していたら、運が向いてきて、いろいろな成功者と付き合いだして、更に運が良くなった」という分析で構わないのだと思います。



そういえば、先達て少し書きました、小山さんと中谷さんのCD・・・JUSTの昔のCDで・・・小山さんが、若い時、徒町か何かのクラブへお客さんと行って・・・女性も少ない、若くない、サービスも良くない・・・だけど高かった・・・文句を言ったら「ウチは、この金額でよい、というお客様にきていただくようにしているのです」と言われた・・・という話がありましたが・・・
これは・・・景気が良い時のやり方でしょうか・・・それとも、ある程度軌道に乗ってからのやり方でしょうか・・・
何もない人が、相応の商品というか出すものなしで、来る人の質を決める、というのはむつかしいですね。

実際、私だって・・・近寄ってくる人はだれでも受け付けるということはないようにはしていますが・・・
だからと言って、何もせずにリッチな人や成功者が、現状で集まってくるということはありません。
何かないとダメでしょう。
何かある、時、には、すでにそういう上昇カーブを描いているのかもしれませんが・・・きっと、積極的に行動すればいいわけでしょう。

ということで・・・今日はここまでです。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?




情報的に少ないので、アクセス分析を・・・
直近の10人の検索ワードですが・・・

05/16/10 21:00:20  聖書の暗号 船井幸雄 (Google Japan)
05/16/10 19:21:01  船井幸雄.com 聖書 モーセ五書 (Yahoo Japan)
05/16/10 17:26:42  日本人の特性 受け入れる 船井幸雄 (Google Japan)
05/16/10 14:40:05  3面ねた 画像 (Yahoo Japan)
05/16/10 11:47:20  3面ねた 退学 (Yahoo Japan)
05/16/10 07:24:01  スーパーコンシャスマインド (Google)
05/15/10 22:30:44  聖書の暗号 ソフト (Google Japan)
05/15/10 22:10:17  コルマンインデックス ミッドポイント (Google Japan)
05/15/10 21:36:11  BIBLEDECODER (Yahoo Japan)
05/15/10 16:32:06  本田健 感想 (Yahoo Japan)

 

船井幸雄さん関係ですね。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?


さて・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000061-jij-pol によりますと・・・
(引用)

基地負担、沖縄より全国へ分散=政府の基本方針で―北沢防衛相

5月16日19時30分配信 時事通信

 北沢俊美防衛相は16日午後、長野市で記者会見し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設に関する政府の基本方針について「鳩山由紀夫首相の考えで(基地負担を)一部、沖縄にお願いせざるを得ないということを基本に、それをはるかにしのぐ形で負担を全国展開することの大枠を決定するのが、5月末決着の大筋だ」と述べた。 

(以上)

ということで・・・日本全体の問題として捉えるようになってきたわけです。
北海道で鈴木宗男さん、大阪でも知事が発言しているようです。

こうなりますと・・・良いのですね。
一番よいのは・・・どうなのでしょう?

日本全国でアメリカの基地は要らない、と言う運動が起きることでしょうか?
それとも、分散でも基地を受け入れることでしょうか?


いらない、で良いように思いますが?
有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?

 

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/iceland_volcano/によりますと・・・
(引用)

ヒースロー空港も一時閉鎖=英、また火山灰被害

 【ロンドン時事】英民間航空局(CAA)は16日夜(日本時間17日早朝)、アイスランドの火山が再び噴火し、火山灰が南下し続けているため、北アイルランドやイングランド北部などのほか、新たに南東部にあるロンドンのヒースロー空港やガトウィック空港などを17日午前1時(日本時間午前9時)から少なくとも午前7時(同午後3時)まで飛行禁止にすると発表した。(時事通信)

(以上)

この問題は、長引くのでしょうか?
要するに、単純な政治経済のところ以外から、次元上昇に向けて、あるいは大きな変化に向けていろいろ起きるということですね。
海底火山が・・・と言っている人もいるようですし・・・

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000531-san-bus_all

家庭菜園がブーム、関連業界も活況 でも4割が「1年続かず」?

5月16日18時33分配信 産経新聞

ゴーヤの作り方を指導するタキイ種苗の「ベランダやさい学科授業」(写真:産経新聞)
 幅広い世代で野菜作りに取り組む人が増えた結果、農機や殺虫剤の売り上げが伸びている。土や緑に触れる楽しみはもちろん、安全で安心な食品を求める動きが追い風となり、関連メーカーも講習会の開催など新たなファン層の取り込みに力を入れ始めた。

 
 野菜作りブームを証明しているのが、市民農園の伸びだ。「10平方メートル程度を借りて手軽に楽しむ人が増えている」(クボタのトラクタ事業推進部)のが理由で平成20年度に全国で3382カ所。この10年で6割近くも増えた。

 農機の中でも顕著な伸びを示すのは、取り扱いの簡単なミニ耕運機だ。クボタの場合、好調なのはカセットコンロ向けのカセットガスを燃料とした「ニューミディ カチット」。農機専門店など一般ユーザーになじみの薄い場所で扱うため「販売計画は慎重だった」が、今年1月の販売開始以来、3カ月で1千台を突破した。年間目標に匹敵する数字という。

 昨年のサントリーフラワーズの野菜苗「サントリー 本気野菜」の販売個数は前年比5割増の51万個。今年は品種を大幅に増やし、売り上げ倍増を狙う。

 ハンドスプレータイプの殺虫剤の場合、昨年の市場規模は前年比で1割以上伸び、とりわけ天然成分系は5割増となった。背景についてフマキラーの大瀧修司マーケティング部グループリーダーは「家庭菜園が牽引(けんいん)役。より安全性を求める動きが強まっている」と分析する。

 こうした流れを確実なものにしようと、各社は野菜の育て方に焦点をあてたイベントなどPRに余念がない。クボタは昨年から「家庭菜園教室」を立ち上げ、関東近郊で10回程度実施。今年は東海や九州地区にも開催場所を広げ、20回以上開く考えだ。クボタでは、「消費者との結びつきを強めたい」としている。

 家庭菜園ブームについてタキイ種苗(京都市下京区)の瀧井傅一社長は「新しい農業分野だ」と指摘。若い世代に向けて、ミニトマトなどの正しい育て方を伝授するため、昨年から始めた「ベランダやさい学科授業」を積極的に進めている。フマキラーも講師に専門アドバイザーを迎えて、ホームセンターなどと共同で行う「寄せ植え教室」の普及に力を注ぐ。

 フマキラーによると、家庭菜園を始めて1年以内で中断する人は4割に達するという。新規顧客の開拓ととともにいかにつなぎとめを図るか。関連市場を育てるには、各社の知恵がカギとなりそうだ。

(以上)

ということです。
やはり伸びているのですね、この市場は。

殺虫剤、ということですが、ここで殺虫剤のような危険なものではなく、EMなのか何なのか分りませんが、無害で安全にしかも虫が必要以上に来ない何かが売る出されると良いですね。

1年以内に止める、というのも何となく分りまして、大変ですものね。
ただきっと、楽器でも何でも、初心者から計算すれば、1年で4割前後の人は止めると思いますし・・・楽器はもっと多いかもしれないですね。

ですので、普通でしょう。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000529-sanspo-entによりますと・・・
(引用)

マイケルさんの元専属医、機内で急病人を救う

5月16日16時26分配信 サンケイスポーツ

 昨年6月に急死した米人気歌手、マイケル・ジャクソンさん(享年50)に麻酔薬などを投与して死なせたとして、過失致死容疑で訴追された元専属医のコンラッド・マーレー容疑者が、搭乗していた国内線の機内で急病患者を助けたと15日、複数の米サイトが報じた。

 米紙ニューヨーク・ポスト(電子版)によると、ヒューストン発フェニックス行きの機内で20代の女性が気を失い、ドクターコールに駆けつけたのがマーレー容疑者だった。

 また、米芸能サイト「TMZ」はこの女性との接触に成功。女性が30分後に目を覚ますと、同容疑者は「おそらく私のことを知っているだろう…私はマイケル・ジャクソンの元専属医だ」と語り、点滴等の措置を取ったという。

 同サイトは「誰もが正気に返ったときに、一番聞きたくない医師の名前だろう」としながらも、女性は「私のような見知らぬ人を助けてくれてありがとう」と感謝していたという。

(以上)

ということで・・・これが本当なら、この方は、変な疑いをかけられていまして、イメージアップと言う意味では運が良かったですし、
助かった人も良かったわけです。

ただ・・・シナリオ的にも見えます。
なにせですね・・・例のイラクでしたかイランでしたか忘れましたが、アメリカの公聴会に呼ばれた少女の話ですね・・・
的の軍の非道ぶりをとつとつと話した悲劇の一般人少女が、なんと味方関係者の娘(大使の娘でしたか?)で、言っていることも嘘八百だった・・・何か乳児を敵の兵隊が病院に入ってきて床に叩き落したとか・・・でしたでしょうか・・・
全部嘘だったのですね・・・そういうシナリオを作って公聴会のような公の場で芝居をして、それで戦争まで起こす国ですので・・・
眉唾になたざるを得ないところがあります。

果たしてどうなのでしょうか?

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?


 



さて・・・
今日掲示板を見ていましたら情報がありまして・・・
http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html に、2ch裏の歴史と噂話と真相、というサイトがあるようでして・・・
あしゅら、などで書かれたことをまとめてあるようですが・・・
興味のある方はゆっくり読んでいただきたいですが・・・

読みますと、どうもですね・・・アメリカが戦争を起こすのと同じようなやりかたで、桜を使って、対立する双方に悪口を書いて、掲示板をにぎやかにして、その書き込み件数などによって給料おが変わる、というようなやりかたで人を使っている、ということが書かれています。
その他いろいろ書いてありまして・・・まあ、何度か書いています、任侠映画の悪者がやるような手口がほとんど書いてあるわけですが・・・
基本、2CHは見ないほうが良い、と私は思います。

ただ検索エンジンも変で、2CHが結構上の方にヒットしたりするのですね。
そういう所ともグルになっているようだ、とも書かれていますが・・・

興味のある方は、http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html をご覧ください。

私は、事実に近いのではないか?と想像します。


有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?





さて、森田健さんですが・・・
(引用)

もりけん 運命が決まっていないとすれば、何のために生きるの?  
(神の議論は自分だけでやります)

 突然、変えます
 
 運命が決まっていないとすれば、何のために生きるの?

(以上)

ということです。

これはですね・・・どういう形であれ、目標達成と言うことになるように感じます。
個人の目標、家族、地域、国、世界・・・ですね。

違うのは結果が全て自分の責任であるということと、これまでの人生が結果の部分で今とは違ったものになっている可能性が高い、ということでしょう。

多くの人が、「勝ち」の方が多かったろう、と思うのではないかと想像しますし、私もそうですが・・・実際はどうなのでしょうか?
こればかりは、まったく分らないですね。

性格ということを考えれば、もって生まれたもの、決まった運命の一つであるわけですが、決まっていないとすると、どうなのでしょう?
やはり外的要因もありますし、決まっていない状況で、生まれながらの要因もあるでしょう。
ここら辺りは、現在の一般的精神世界と同じ解釈が適応されるのだと思います。
基本的には、今の精神世界では運命は決まっていない、しかし生まれた家、性別などは宿命という名称であり、それは決まっている、となりますので。

ただ、努力がストレートに出るのでしょうね・・・果たしてどうか?
その意味では、決まっていない方がアセンションにしても何にしても早く結論が出るようにも感じます。

もっと早くこの世がだめになり、もっと早く気が付き、もっと早く訂正される・・・
あとは、それぞれの段階で限界まで達しない内に次の動作が行われるか、ということなのだと思います。
地球が完全にだめにならないうちに、気づく、というような意味です。

但し・・・性格の部分が本当に大きいですので・・・行動パターン、行動の方向性、行動指針ですね・・・
仮に相当努力で性格が変わるとしたら、当然のように今の年齢の私の考えていることと別のことを考えているはずです。

思うに・・・仮に、幼少の頃のものが、比較的ストレートに現在に反映されるとしたら、もう少しエゴかったろうな、とも想像します。
とは言え、本当に、全ての要素・・・であった人達の性格からして何からして・・・違うのでしょうから、本当にどうなっているのか分りませんね。

運命が決まっていないとしたら・・・それは目標のために生きる、だろうと思います。

しかしその意味では、決まっていても、この3次元の体、五感では感知できませんので、そう分らないのでしょう。
決まっていることが分っているだけでは、決まっていないのと私の場合は、生き方はそうそう変わらない、ということかもしれないですね。

これが、感知できないのに、運命は決まっているという事実を知ったことにより、生き方が変わる、というのは、それはもう私を超えているのでしょう。

とは言え、まったく同じかと言えばそうでもないのでしょう。
「ああ、こういう結果になっていたのか・・・」と思うことができるわけです。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?


 


さて・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100518-00000019-sph-ent によりますと・・・
(引用)

ジャズピアニストのハンク・ジョーンズ氏死去

5月18日8時0分配信 スポーツ報知

 1940年代からジャズの第一線で活躍していたピアニスト、ハンク・ジョーンズ氏が16日、ニューヨーク市内で死去した。91歳だった。

 同氏は1918年、米ピッツバーグ生まれ。幼少期からピアノを学び、弟のサド(トランペット)、エルビン(ドラム)も世界的ミュージシャンとして活躍。スタンダード曲を華麗に演奏し、数多くの作品を残した。62年5月、マリリン・モンローがジョン・F・ケネディ大統領の誕生日で「ハッピー・バースデー」を歌った際にはピアノ伴奏をしている。また、親日家としても知られ、ここ数年も毎年、日本での演奏活動を続け、今年2月にも来日していた。

(以上)

ということです。

この方はチャーリー・パーカーのレコードにもクレジットされているくらいの方ですので、ジャズの生きる歴史と言う言葉がふさわしい方でした。
日本好きでもあったようです。
当然日本人アーティストとの競演盤も沢山あり、渡辺貞夫さん松本英彦さんなどみな名盤です。

現在でもと米中の若い日本人ピアニストとも親交があるというようなことをラジオで言っていました。

ご冥福をお祈りいたします。


 

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010051600114によりますと・・・
(引用)

人間の鎖、普天間包囲=「閉鎖まで頑張ろう」−1万7000人参加・沖縄

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の県内移設に反対し、閉鎖・撤去を訴える県民ら約1万7000人(主催者発表)が16日、同飛行場を「人間の鎖」で完全包囲した。参加者は強い風雨にさらされながらも互いの手を取り、「普天間基地の閉鎖まで頑張ろう」と声を上げた。
 包囲行動は、県内の政党や平和団体などが主催。午後2時から同3時までの間に、「人間の鎖」を3回作った。同飛行場に対する包囲は5年ぶり5回目。
 包囲行動後、宜野湾市の伊波洋一市長と、移設先として検討されている同県名護市の稲嶺進市長の2人は「私たちは基地のない平和に暮らせる沖縄を取り戻さなければならない。そのためにも新たな米軍基地を断固として造らせてはならない」などとする共同声明を発表した。(2010/05/16-17:55)

(以上)

ということで、本当は昨日掲載するもりだったのですが、ニュースが見つかりませんで、本日掲載いたします。

この感じで日本中に移転を打診しましたら、ものすごい集会が開かれることでしょう。
そういうやり方もありではないでしょうか?

私だって、どこか人事ですが、東京に来るとなったら、立ち上げるでしょう。
どうしてでしょう?大義名分がないからかもしれませんし、日本人ですので、余計なことはしないで相手の出方を見る、ということでしょうか?

日本人は、本当に、例のトルコ人の方々を助けた話でもそうですが、当事者になりますと、相手がだれでもものすごい力を発揮します。
当事者ではないと「遠慮」します。日本人の美徳でもあります。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?

 

 

どうでもいいのですが・・・http://mainichi.jp/select/biz/news/20100513mog00m300020000c.html によりますと・・・
(引用)

楽天:社内公用語を英語に 1〜3月期は過去最高益

 楽天の三木谷浩史社長は13日、社内の公用語を英語にしたことを明らかにした。経営会議から始め、一般業務の会議も英語にしつつある。三木谷社長は「サービス会社で世界で成功した会社があまりないのは、英語が話せないことが問題ではないか。コミュニケーションを英語にすることで本社を国際化する」と説明した。

 同日発表した10年1〜3月期連結決算は、営業利益が前年同期比32%増の129億円、経常利益も同39%増の126億円となり、2年連続で過去最高を更新した。売上高は同19%増の791億円。

 オンラインショッピング「楽天市場」はユニーク購入者数860万人、平均購入回数は3.5回で、いずれも前年同期の717万人、3.35回から増えた。楽天市場の1回あたりの購入金額は6908円で、同約400円減っているが、三木谷社長は「日用品を購入しているのではないか」と分析。楽天市場の伸び率は鈍化しているものの「悪くなっている感じはない。まだ向上すると考えている」(三木谷社長)という。【岡礼子】

(以上)

ということです。
私の会社がこうだったら?どうでしょう?
それこそ大義名分があれば・・・従業員のほとんどが外国人とかですね・・・・取引先のほとんどが外国とかですね・・・
仮に一般的な日本企業でいくらか英語を使う機会があってくらいでしたら、私は嫌ですね。
日本語も仕事は仕事で毎日使っていないといくらか下手になりますよ。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?




さて、にんげんクラブのサイトhttp://www.ningenclub.jp/の有料版でまた船井勝仁さんが面白いことを書いていまして・・・
例によって、詳しくは書けませんが・・・

とにかく、念、ヒーリングのようなことを人にするときには、エネルギーを上げるつもりでやるのではなく、交換させるつもりでやらないと、ひどいことになる、ということです。
それを能力のある人に教えて貰った、と言う話です。

なんでも最近不思議なことが大好きになって、少し能力もついてきたらしくてですね・・・船井幸雄さんにやったらしいのですが・・・遠隔でですね・・・そうしたら体調が悪くなったそうです・・・通風だったでしょうか?

読み返しますと、また余計に書いてしまい、ついには引用することになりますので、確認しに行きませんが(笑)・・・

たちか、殊に、相手が父親・だった場合はそうである、ということだったでしょうか?

これは、しかし初耳ですね・・・
良く聞くのは、慣れていない人は、病気の人のエネルギーを受けてしまい体調不良になる、というものですね。
今求人で、整体師が出ていますが・・・給料はやたら安いですが面白そうです・・・が、私は「受けやすい」タイプですので、「やばいかな」とも思っています。

詳しくは「にんげんクラブ」にご入会の上、ご覧ください。
政治家でもアナウンサーでもいいんだと思いますよ。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?
 

 

 

さて、不思議研究所の森田健さんですが・・・
(引用)

もりけん >運命が決まっていないとすれば、何のために生きるの?・・モリケンの場合  
 私は諦めて就職しました。
 人生の余生だと思いました。
 ヘンな言い方かも知れませんが、どこでも良かったのです。
 たまたま大学の掲示板に貼られた求人表を見て、応募しただけです。
 
 大学時代は宗教学に、サークルにと、充実していました。
 しかし社会に出れば、そういうことはできないでしょう。
 
 何かを成し遂げて、それが何だと言うのでしょう?
 
 俳優やスポーツ選手が母校に帰り、夢を成し遂げることについて喋ったりするときがありますが、まったく理解不能です。
 それが何だと言うのでしょう?
 
 イチローや松井には失礼ですが、なんであんなに一生懸命になれるのか、私には分かりません。
 だって彼らは運命は決まっていないと思っているんでしょ?
 ××安打を達成して、それが何でしょう?
 宇宙から見れば、ほんのゴミほどのことでしょう。
 
 運命が決まっていないとき、なぜ頑張れるのか、誰か教えて下さい。

2010/05/18 07:32:41

(以上)

ということですが・・・
どうも、「熱く」はあって「一生懸命」ではない、と言う感じですが・・・

それはさておき・・・
イチロウはですね・・・基本的には、バッティングというか、バットとボールはどういうことになっているんだろう?ということに興味があるのではないでしょうか?
むしろ松井のほうがですね・・・一般的なスポーツマン的発想を持っているように感じます。

理由は・・・確かに、一流選手ですので、いろいろな記録達成のたびに、お客さんもありますので、目標達成ごおこもしますが・・・むしろそれが付録でしょう。

おそらくですね、当たり前ですが、現在でも相当にボールとバットの関係については、極めているのだと思います。
しかし、もっと知りたいのでしょうね?

そのためには、いろいろな体調・・・悪かったり、良かったり・・・いろいろな相手・・・ピッチャーの投げる球ですね・・・
それを体験したい、と言う感じなのではないでしょうか?

何かそう思いまして・・・
あまり「良いスポーツ選手になる」ということは考えていないように感じます。
言ってみれば、野球選手であることは食べるためで・・・ちょうど球を投げる人がいるので、プロ野球選手をやっている、と言う感じではないのでしょうか?
想像ですが。


で・・・
運命が決まっていないとして・・・

イチローや松井には失礼ですが、なんであんなに一生懸命になれるのか、私には分かりません。
 だって彼らは運命は決まっていないと思っているんでしょ?
 ××安打を達成して、それが何でしょう?
 宇宙から見れば、ほんのゴミほどのことでしょう。


ですが・・・
私もですね・・・実は昔同じように考えていたことがありまして・・・高校生くらいでしたでしょうか・・・学歴とかですね、お金、身分・・・
そんなの、宇宙からみればちっぽけなものだ・・・どうして「宇宙」だなんて言葉が出てきたのか忘れましたが・・・

但し、ピアニスとになりたいな・・・とかは思っていましたが(笑)。

で、どうして普通になったかと言えば・・・決してすぐに普通になったわけではありませんで・・・受験ですとか、そういうものが目の前に来ますと、みんあがやっていますので、少しだけあわせます・・・
しかし、さきまで違うことを考えていましたので、完全にそうはなりません・・・どこか冷めているのですね・・・
ですので「絶対に六大学は受験しない」(早稲田は受けたが・・・中学受験の敵討ちをするつもりだったのですが:笑)、「大きな大学には行かない」、「学問以外のことが勉強できるところに行く」とかするわけです。

ですので、当然、向こう側の世界・・・普通の世界のことですが、そちら側から見れば、評価の高い結果にはなりません。
こちら側の世界的には良いのですけれども。
本当にですね・・・変わった大学へ行きたくてですね・・・麗澤大学なんて知っているでしょうか?結構調べたりですね・・・

でサラリーマンになって・・・このときも、バブルでしたので、証券ですとか・・・あるいは何とか販売株式会社とか、今で言えば、それこそ優良企業で中々入れないようなところでも、よほどでなければだれでも入れた時代でした。
(よく、○○では、思いっきり沢山採用して、しごきの様な訓練をさせて、残ったやつだけ残るようなやり方をしている、とか聞きました。有名な会社でですね、一社ではなく、結構ありました)

その時もですね・・・「つまらないから」ということで、いろいろ策を練ったのですが・・・ただ、私は「どこでもいい」というほどには、その時には思っていませんでした。

ですので、私の場合は、いつでも、少しだけ、普通の世界にも足を踏み入れておくのです。

それが悪いと思ったのか・・・「ああ、もう逆に普通にしよう」と思ったのが、例の会社でして・・・
「ここに定年までがんばっていれば、とりあえず食べて行けれるし結婚もできるし、家も立つかもしれないし、マンションくらいなら買えるだろう」と思ったわけです。

ところが、運命はそうさせてくれなかったのですね・・・精神世界的には「自分のせい」で「自分がそうした」という解釈になります。

で、それでもこれまでと違うのは「普通の道で良い生活を」という目標が残ったわけです。
今でもあります。
書いていて、「そういえばあの時依頼、普通を目指したんだ」と思い出したくらいですので。

とはいえ、私ですので、典型的な普通にはならないのですが(笑)。

これを、以前のように「普通でない」に戻した方がよいのでしょうか?
良く分りません。

森田健さんの言っていることを90%理解出来る人というのは、なかなかいないだろう、と思います。

××安打を達成して、それが何でしょう?
 宇宙から見れば、ほんのゴミほどのことでしょう。


ですので。
おそらく・・・書きはしませんが「1万人救って、それが何でしょうか?」とも思っていると思います。
要するに、道徳的とか金銭的とかに関わらず、3次元で成し遂げたあらゆることなど、全て宇宙から見たらゴミほどでしょう?と言うことだと思います。

それは、運命が決まっていてもいなくても、でしょう。


そう言えばですね・・・本当に記録とかそういうのを馬鹿にしていた時代があったのですが・・・
それをいつの頃からか止めたのですね・・・「すごいと思うようにしよう」と。
それはそれで、ある意味よいのですが・・・

ひょっとするとですね・・・記録のようなものは、追い求めるといけないのかもしれないですね・・・
結果そうなったはいいのですが・・・むしろ、結果など確認もしなかった・・・くらいだと何かすごいのかもしれません。

普通を目指すのは止めて見ますが・・・ただ、そもそも「目出す」がいけないとしたら「普通でない」を目指すもいけないでしょうから、どちらも思わないのがいいのでしょうか?

とは言え、目標はだめでも、「欲」はOKのようです。

むつかしいですね。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?



 

さて・・・http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100519-00000055-jij-bus_allによりますと・・・
(引用)

リーマン後安値を更新=ユーロ、111円台―東京市場

5月19日11時0分配信 時事通信

 19日午前の東京外国為替市場は前日の海外市場の流れを引き継ぎ、ユーロが一段安の展開となった。ユーロは対円で一時1ユーロ=111円台前半まで下落、17日に記録したリーマン・ショック後の東京市場での最安値を再び更新した。午前11時現在は111円78〜82銭と前日比3円05銭の円高・ユーロ安。
 ドイツのユーロ圏国債の空売り禁止措置で、海外市場でユーロが急落。東京市場でも111円台の安値圏でもみ合った。市場関係者は「ユーロ安基調はしばらく続く。1カ月以内に108円程度まで売られることもあり得る」(国内証券)としている。 
 
 
(以上)
ということです。
大体e-bayでよく見ていましたが、¥1=EUR140台でしたので、随分安くなりましたが・・・
各種情報を基にすれば、長期でみれば、今の傾向は続く、というか次元上昇までこうなのでしょう・・・どんどん安くなるわけです。
もちろん人が介在していますので、いくらか上がったりもするのでしょうが。

これとフラクタルなことがどこかで起きているのでしょうね・・・外応的にも。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?





さて・・・
最近ワンパターンになっていて申し訳ありませんが・・・
初めに、神田さん、次に森田健さんです。

(引用)

┃--「仕事のヒント」神田昌典365日語録--     No.215

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
┃         使わない筋肉は、衰える。使わない知識も衰える。
┃         毎日30秒で、あなたのビジネスを刺激する言葉。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


キーワード:
歴史は繰り返す。ヒットする広告表現も、また繰り返す。

解説:
昔は反応がよかったのだけど、今は反応がイマイチ、という広告も、
4年ほど間を空けてから再利用してみると、また反応がよくなっている。



(以上)

これってですね・・・人にも言えますかね?
何となく言えそうな気がしまして・・・広告でもそうなら、基本的に2パターン効果の上がったものを記憶しておけばよいわけでしょうか?

そして、それを4年毎位に繰り返す・・・人間も、1つのパターンでだめになったら、もう一つのパターンを出す・・・

それで成り立っているものは何かないか・・・

音楽ですが・・・私の知っている範囲で書くと・・・
アメリカ(西欧)のポップスですが・・・やや強引に4年で区切れば・・・
(大雑把である前提ですが)

1955年〜1959年・・・エルビス、ロカビリー 陽
1960〜1964年くらい・・・バラード中心  陰
1965年〜1969年・・・ロック、マージービート、ビートルズ、 陽
1970年〜1974年・・・内向的な音楽、ウッドストック(1968年)、ベトナム戦争 陰
1975年〜1979年・・・ディスコ  陽
1980年〜1984年・・・AOR、内向的 陰
1985年〜1989年・・・映画ETの頃・・・日本人ですのでバブルで何でも流行っていたので、良く分りません
以降、ポップス聴いていませんので分りません。

何となく、確かにそうかな・・・と・・・少し各区切りをずらせば結構いい線ですが・・・この意味では、リズミカルな曲と内向的な曲の2通り書けますと、相当長くポップスの世界で生きていけた時代かもしれないですね。
ポール・マッカートニーがそうですね。

相当大雑把に表現したので何ですが・・・きちんとやっても、いくらか4年後とに陰陽を繰り返して入るかもしれないですね。
もちろん、いつの年代でも、にぎやかなヒット曲も、静かなヒット曲もありますが・・・

しかしこう見ると、何十年というスパーンで続いているもの、そしてきちんとパターンを把握しているものというのは、少ないですね。

いずれにしても、ちょっといろいろなことに4年説を参考にしてみようかと思います。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?






で・・・森田健さんですが・・・エントロピーについて書いていますが・・・
このエントロピーはですね、いろいろな説明があるのですが、本当によく分りませんで、何か読んだその時は分ったような氣になりますが、その後よく覚えていませんので、分っていないのです。

ウイキですが、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%94%E3%83%BC によれば、
(引用)
エントロピー (entropy) は、物質拡散の程度を表すパラメーターである。エントロピーは、ドイツの物理学者クラウジウスが、カルノー・サイクルの研究をする中で、dS=dQ/Tという式の形で導入した概念で、当初は、「でたらめさの尺度」としてではなく、熱力学における可逆性と不可逆性を研究するための概念であった。しかし、原子の実在性を強く確信したオーストリアの物理学者ボルツマンによって、エントロピーは、原子や分子の「でたらめさの尺度」である事が論証された。そして、更に、物質から得られる情報に関係があることが指摘され、情報理論にも応用されるようになった。
(略)
一般に、エントロピーが乱雑さを表すというのは、原子・分子のレベルでの話であり、我々の暮らしている大きさの世界の話と混同してはならない。
(略)
(以上)

で・・・文系にとっては、なかなか分りませんね。

どうも、文系的には、「時間が経つ、あるいはかき回し続ける・・・と並び方がどんどんばらばらになっていく」、こと、とでも解釈しておけば、一般教養ならば単位が取れそうです。

で・・・不思議研究所に森田健さんが本のキャプチャーを貼っていますが・・・
ジャングルに車を放置したら、どんどん朽ちて、それを後に原子レベルで適当にくっつけたとしても、元の車の形には戻らない、と言うような内容が読めます。

その意味で、あれでしょうか・・・人口が増えれば増えるほど、運命が決まっているだなんてことは考えにくくなる・・・なぜなら、全ての運命が歯車でつながっているから・・・しかし、運命は決まっている・・・・

とするなら、エントロピーの増大というのは、「決まった動き」をしているのかもしれないですね。
めちゃくちゃになっているというのは、元の形でない、と言うだけで、どういう形になるかは決まっている・・・もちろんこの3次元の体と五感では感知できないのですが。

で、トランプの例が出てきますが、めちゃくちゃに切れば、1から13まできちんと並ぶことはない、切れば切るほど可能性は低くなる・・・(飛ばして読んでいますので違うかもしれないです)

だからこそ、偶然だれか知っている人と道であったりすると「びっくり」しますし、運命的出会いと言う言葉もあるわけです・・・結婚相手ですとか・・・

でも、原子の世界には結婚はないですので、運命としては、ばらばらになる・・・という運命ですので、ばらばらになっていくのかもしれないですね。

人間の世界では、結婚したり、何か人と始めたりするので、そういうことが起きる・・・ですので、初めからばらばらではなく、運命が決まっていると考えますと、理路整然としたことが起きている、となるのかもしれないです。

先達てエネルギー保存の法則の話で、熱を冷やすと、冷めるが、そのエネルギーは別のところにいくだけなので保存される、というような内容を書きましたが、これは、ひょっとしたらエントロピーの話だったかもしれないです。

専門でないので、詳しくないのですが。


でもここら辺は、運命の陰陽の量が決まっていて、運命も決まっている、という話と非常に近い何かを感じます。




相対性理論も出てきますが・・・そういえば氣になっていることは・・・「光は本当の本当の真空に中を通ることはできるのか?」というものもありますが。
今はとりあえず今の科学で測定できる真空を等速で走るようですが・・・あれは本当に真空なのか?

理系の人に、例の森田健さんと大槻教授の話で、森田健さんが言った「光の速度は一定ではありません。水の中では屈折します」それに対して大槻教授が「そうでした」と言った話を話してもですね、「いや、それは違う。光の速度は一定で、言ってみれば寄り道をしているだけだ」というようなことを言う人がいるのです。
それはそれで正しいですが、そういうのを、一定じゃない、というのだと思うのですが・・・
要するに光が通るのに媒介としている物質が変化すれば、スピードが変わる、ということで、そもそも今光の速度を測る真空が本当に真空なのか?
これは、政木和三さんが言っていた話だったでしょうか・・・何か氣になって仕方がないです。

まあ、だからどう、ということもないのですが。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思うでしょうか?


 


さて・・・http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100520/plc1005201223010-n2.htm によりますと・・・
(引用)

【事業仕分け】読まず捨てられる運転免許講習本32億円…交安協の独占廃止を

2010.5.20 15:16

 安全協会の20年度の収支報告書によると、協会の事業収入は約37億円、そのうち「講習用教本」の収入が約32億円と大半に上る。仕分け人がこの日提出した資料では、優良運転者講習料1人当たり700円の内訳は、人件費が300円、資料費は315円。

 仕分け人側は「ある県では『警察庁の監修で当協会が発行しており、ほかからは購入できない』ことを随意契約の理由として公表している」とした上で、「協会が独占受注する構造になっている」と強調した。

 また、資料内容をインターネット上で公開すれば、資料を配布する必要がないことが指摘され、協会側は「著作権の問題があるので…」と苦しい弁明に追われた。

(以上)

ということで、これは随意契約で発注されており、発注先は電通ということです。
教則本の最終ページにも「編集・電通」と書かれているようです。

さすがに、見た限りではTV局ではそこまではいいませんね。

事情があるのでしょうから、少しくらいはいいですが、どうしてもしがらみがある状況では、完全に公平な報道というのは不可能ですね。

有意の方々と普通の方々は、如何様に感じるでしょうか?

 

 

 

さて・・・副島隆彦さんのサイト http://soejima.to/の「気軽にではなく重たい気持ちで書く掲示板」で、「「たかじんのそこまで言って委員会;メディア論スペシャル」 You-Tube あの宮崎宮崎哲弥も出ています」というタイトルで、タイトルの番組が面白いのでご覧になれ、とリンク付きで書いている方がいまして・・・
YOUTUBEのリンク先を辿りますと、もうすでに削除されていました。

で・・・探すと他でありまして・・・
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=makoaya&prgid=37875963&ref=rss

16日午後関西地区での放送の「たかじんのそこまで言って委員会;メディア論スペシャル

こちらで見ることができました。

出演者は豪華でして・・・
(引用)

第330回:2010/5/16 放送 視聴率:15.8%
緊急!『メディア論スペシャル』日本のメディアに明日はあるか!?

司会
やしきたかじん、辛坊治郎(読売テレビ解説委員長)

レギュラーパネラー
三宅久之、金 美齢、桂ざこば、勝谷誠彦、宮崎哲弥、村田晃嗣

ゲストパネラー
田原総一朗(朝まで生テレビ)
手嶋龍一(元NHKワシントン支局長)
土屋敏男(電波少年“T部長”)
池田信夫(元NHK職員)
上杉 隆(ジャーナリスト)
原口一博(総務大臣)

サプライズゲスト
ビートたけし(映画監督)

(以上)

ということでした。

見ましたがそれほど、すごいことを言っている番組ではなかったです。

例の官房長官からお金をもらったのではないか?とされている方々は、もれなく「もらっていない」と語っています。
番組制作費は・・・正確には金額は忘れましたが、過半数は系列の地方のネット局へ配られるお金にまわる、とかですね・・・
そんなところではなかったでしょうか?


金 美齢さんが、田原さんに「朝まで生テレビで、私が合間に公平にやってください、と言いに行ったことを覚えていますか?」
と発言しています(笑)。
は田原さんは謝っていますが・・・あまりにパワーがあるので、もっていかれてしまうので・・・のようなことを言っていたかと思います。

以上、それほど見ても内容があるとは思えませんが、お時間と興味のある方は、どうぞご覧ください。
推薦はしません。


 

 

さて・・・増田俊夫さんhttp://chokugen.com/opinion/backnumber/h22/jiji100520_588.html が面白いことを書いていまして・・・
(引用)

(前略)

先ず不安とは心理であり、信用とは信じるか信じないかである。
私が言いたいのは事実を信じることが大事であるということである。
つまり財政危機に陥っても国は崩壊しなかったしこれからも崩壊することはないという事実を信じてはどうかということである。
事実は不変だが心理は、「女心と秋の空」のごとく変わる。
事実以外が間違いとするなら、市場は必ず不変の事実に戻るということである。
他人の悪いうわさはあっという間に広まるが、いい話には人気がない。

(以上)

ということです。

先ず不安とは心理であり、信用とは信じるか信じないかである。

事実は不変だが心理は、「女心と秋の空」のごとく変わる。

ですね・・・
確かにですね・・・その通りで・・・事実は不変でして・・・後は信じるかどうかの問題というのは沢山あります。

で・・・自分を見ますと・・・確かにですね・・・英語の話す能力なんかは10年前より確実に劣っています。
練習すれば戻るでしょうが・・・まあそういう機会もない・・・

それはピアノも同じなのですが・・・それでちょっと練習しまして・・・20年前と比べてスピードなんかは、昔の方がやはり速くてですね・・・でも7割くらい戻っているのでしょうか・・・それでも、昔の録音を聞いたりしますと、無駄に音数が多かったりですね・・・
ひょっとしたらある一面では今の方が優れているのかもしれないのですね・・・


その意味では、他のこともブラッシュアップしますと、そういう面も現れてくるのかもしれませんが。

ちょっと氣になったので書いてみました。

有意の方々と普通の方々は、如何様に思われるでしょうか?


 

え〜浅見帆帆子さんhttp://www.hohoko-style.com/のサイトが、いろいろ変更されているようです。
以上




今日、雨の中を歩いていまして・・・
なぜかふと思ったのですが・・・
何を考えていた時かといいますと・・・例のアメリカが新しい土地を支配するときに、性的なことを禁止にする・・・という方法を取る、ということを考えていたのですが・・・

で・・・そうとはいうものの、今はどちらかと言うと、一杯世の中には性的なものを溢れさせているな、と・・・
「夜這い」って日本にあったけど、今やったら法律違反だけれども、昔は合法だった・・・というより習慣だった・・・

というようなことをまじめな顔をしながら考えながら、歩いていたのです。

そうしたらですね・・・ふと思いまして・・・
例の吊橋を男女が渡るとき、女性が吊橋のどきどきを愛情のどきどきと勘違いして恋愛に落ちる・・・ですが・・・
今は、変な話、良いか悪いかはそれぞれの方が決めるとして、性的に欲情したときというのは、いろいろなところへお金を払っていけばよいわけですが・・・昔はなかった・・・

昔・・・江戸時代とか・・・は確かに、今よりはストレスの少ない世界であったし、精神年齢の高いが・・・しかし若い頃には欲情もしただろう・・・
で、そのはけ口は・・・まあ吉原とかですね、あったのでしょうが、今より高かったでしょうか?良く知りませんが・・・
で、そのような状況だと・・・欲情=恋愛、と勘違いして恋におちることもあったろうな・・・

と思ったのです。

男の人は知っていますが、基本的には「欲情≠恋愛」 なわけです。

ただそれは、いろいろなエッチなものが溢れていますので、気づいたことであり・・・
普通に性的な対象として、「普通の女性」しか見たり触れたりする機会がない状況であったとしたら、「欲情=恋愛」と勘違いする、あるいは、もうそういう「状態しか存在しないわけですので、正に、欲情=恋愛、だったかもしれないですね。

もし、そうである状況の中で「夜這い」が行われたとしたら・・・「エッチがした」=愛している、と男女共通に認識しているとしたら・・・
それは、観念上、ぜんぜん道徳に反しませんね・・・今ある道徳で判断しても。

で、あれば普通に「夜這い」は行われていても不思議ではないな、と思います。

逆に、今、エッチなものが溢れていて、それによって、「欲情≠恋愛」となっているのかもしれません。

その意味で、神、創造主という存在は、「エッチなものを男が見たら欲情する」と作ったのは、別に今あるようなエッチな写真とかサイトを見て、欲情するためではなく、本当は、女性を見たら、欲情して恋愛とすぐに勘違いするように、・・・すぐに恋愛が始まるように・・・ということでそうしたのでしょう。

で、これはこれでいいのですが・・・

そじゃなぜ、アメリカはたとえばハワイを支配するときに、「サーフィン、フラダンスは卑猥だから止めろ」としたのか・・・
これは、ひとつは卑猥なものを制限した、というよりは、その土地の伝統を否定したのでしょうね・・・
それで、牙をそぐ、自信を無くなさせる・・・

ですので・・・統治するために、エッチはものを制限する、ということはやってていない、ということでしょうか?
何か、もうひとつ例があったように思うのですが・・・

勘違いでしょうか?

また思い出しましたら、書いてみたいと思います。







もくじ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送