*** メインコーナー *

**

旧理由もなくこればかり聴いてしまうCDのコーナー       

 

 

岡山市エリアガイド

無料カウンター


 

 

もくじ

さて・・・重くなりすぎましたので、ページを変えました。

今日のartiste・・・
八神純子

みずいろの雨

 

スタジオ録音:http://www.youtube.com/watch?v=8ogEeVGizVM

この方の声は、すばらしいですね。
脳に響きます。IQが10%くらいアップするような氣がします(笑)。

 

八神純子 パープルタウン

スタジオ録音:http://www.youtube.com/watch?v=nWbd7U5HDxo

パープルタウン、想い出のスクリーン
思い出は美しすぎて、みずいろの雨、
Mr.ブル ー

http://www.youtube.com/watch?v=UFvw1GUv6u8

想い出のスクリーン
スタジオ録音:http://www.youtube.com/watch?v=pynwp6aJCOg

ポーラースター
スタジオ録音:http://www.youtube.com/watch?v=UFvw1GUv6u8

 

思いでは美しすぎて
http://www.youtube.com/
watch?v=It6-VOX2yCY

 

 

 

   みずいろの雨 パープルタウン    

                

 

 

↑「ブルー」
渡辺真知子 さんの曲ですが、なかなか
良いので掲載します。
こちらは、渡辺真知子「ブルー」

 

 

さて・・・http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010012300158 によりますと・・・
(引用)

1日で5銀行破綻=今年最多、計9行に−米

 【ニューヨーク時事】米連邦預金保険公社(FDIC)は22日、オレゴン州のコロンビア・リバー・バンク(総資産約11億ドル=約990億円)など5行が経営破綻(はたん)したと発表した。1日当たりの破綻行数としては今年最多で、年明けからの銀行倒産は計9行になった。昨年1月には6行が破綻したが、それを上回るペースで淘汰(とうた)が進んでいる。5行の預金は、それぞれ近隣の金融機関が全額引き継ぐ。(2010/01/23-11:55)

(以上)

ということです。
有意の方々は、どう感じるでしょうか?




さて・・・
副島隆彦さんですが・・・

http://www.snsi-j.jp/boyaki/diary.cgi より引用
(引用)

今日のぼやき 広報ページ

副島隆彦です。 今日は、2010年1月23日です。
 私は決意しました。もし万が一、小沢一郎民主党幹事長を事情聴取のあとに、検察庁・東京地検特捜部が逮捕(身柄を拘束)するという事態が起きたら、私は、抗議のために地検特捜部の建物の前に行きます。そしてそこから動きません。

 このことは私の弟子たちとも相談していません。私は決断する時はひとりでします。皆さんも集まってきてください。100万人の日本国民が地検特捜部の前に結集するでしょう。彼らの暴挙(政権転覆のクーデター計画)を断じて許さない。 
私は、一本の旗を立てます。名称を「鳩山・小沢政権と共に闘う国民会議」とします。 以上、冒頭加筆おわり。 副島隆彦拝

(略)


 それで、私は、自分のことで忙しいです(世の中の人は皆、同じです)が、アメリカから情報がありまして、首都のワシントンDCで、日本の鳩山・小沢政権を打倒する、という権力者謀議(コンスピラシー)が、年末に行われたようです。

 全体の司令官は、ジョゼフ・ナイ・ハーバード大学教授です。昨年、6月に、駐日本アメリカ大使として、赴任する予定だったのに、オバマ大統領のまわりにいる、アメリカ民主党の立派な人々に阻止されて、オバマの友人の弁護士(ジョン・ルース氏)が、アメリカ大使としてやってきました。 イギリスも、フランスも、オバマの個人的な親友が選ばれて大使になりました。

 これに怒っているのが、政治謀略でもなんでもやって、属国群を管理してきたきたない 米国務省官僚たちです。彼らは、オバマ大統領と、ミシェル夫人という立派な人間たちを、ホワイトハウスから追い落として、そして、性悪女(しょうわるおんな)のヒラリーを、早ければ、今年の年末に、遅くても、来春には、大統領にするでしょう。

 そうしないと、共和党は、あやつられているサラ・ぺイリン候補で決まりつつあるので、2012年の大統領選挙運動の開始に間に合わなくなる。そして、さらに次の4年もヒラリー大統領で行き、アメリカだけでなく、世界中に、金融統制体制、国民統制体制を敷く予定が、狂うからです。 このことは、私が、ずっと予測(予言)してきたことです

 どうせ、今年の年末から、アメリカの景気(経済)は、大きく崩れます。それに対応して、緊急で、たくさん国民統制の法律を作って、それで、「世界恐慌ではない」ということにする気でしょう。そのために、各国の検察庁、警察、税務署(国税庁)、地方公務員までを動員して、統制経済体制(コントロールド・エコノミー)に世界を持ち込もうとしています

 日本の民主党の若い清新な政治家(国会議員)たちは、国民と団結して、どうか、襲い来る、この厳しい事態と闘ってください。  

 いよいよ始まった、日本の国家転覆、政権転覆の、アメリカが仕組み、日本の手先たち(検察、法務省、警察、そのほかオール官僚 と、 日本の大手テレビ・新聞そして、文春、新潮の出版社 など) の幹部たちが、この クーデター計画に、深く関わっています。 

 私たちは、用心して、もっと注意深くなって、日本国民の団結を推し進めなければならない。 そして、清廉潔白な鳩山政権を支えて、小沢一郎幹事長を守って、日本国のために、本気で戦わなければならなくなりつつあります。

(以上)

ということです。

しかし、テレビは・・・9.11と比べても遜色ないくらいにシナリオを読んでいるのでしょうね。
今日は大本営NHK支部などは相当慎重で「・・・と思われます」とか・・・まあ限定を避けていましたが、そうするのが、「嘘」「作り事」だとしても当たり前ですね。
でないと「あらかじめ知っている」ということであり、情報ので所は「リーク」である、ということなわけです。
「リーク」を知らない人は、「公の発表だ」と信じるわけです。

大本営民法各支部は、ほとんど見ていませんので、よく分りませんが。

それでも、ネットがありますので、ネット以前と比べれば、騙される人の割合は、10%は減っていることでしょう。
あとは、シークレットガバメントのマスコミ内協力者の見返りが、以前よりは金額で言えば少なくなっているのでしょうから(たとえそれが役職、地位でも)、それで満足できるかどうか?なのでしょうか?

まあ、以前と同じ生活ではなく、−20%だけれども、=50%よりはマシ、と思えれば、協力は続くかもしれませんが。

有意の方々は、どう感じるでしょうか?

 

で・・・以前何度も、小学校で文部省、教育委員会などからの命令でしかたがなく非人間的なことをして裁かれる好調先生を用語しましたが・・・これはだめですね。
なぜなら、。私は、ちゃんと会社辞めてきてますから・・・いう資格があります。

その意味で、アナウンサーの方々も、たとえ何も知らなくとも、同罪でしょう。

しかし、立ち上がれば英雄かもしれないですね・・・名誉はいらないというかもしれませんが・・・

有意の方々は、どう感じるでしょうか?


 



さて・・・

 

YOUTUBEを見ていまして・・・ベンジャミンさんからエハンさんから、森田健さんから、本田健さんから、中丸薫さんから、きくちゆみさんから、江本勝さんから、中矢伸一さんから藤原直哉さんから、副島隆彦さんから・・・
流していると、履歴書とか書きやすいのですね(笑)。

で・・・「船井幸雄氏 & 羽生善治氏 5」で面白いことを船井幸雄さんが話していまして・・・
例の名前の初めの文字の母音の話ですが・・・
姓名の名の方ですね・・・

それぞれ初めの文字ですが母音が・・・
A:感情的
I:理屈っぽい
U:まとめ好き
E:大きくモノを考える、悪く出ると、誇大妄想的
O:結果がすべて。いい結果が出ないと困る

1:http://www.youtube.com/watch?v=jGZ-0luRSqw 

3:http://www.youtube.com/watch?v=Poay4gfB-gw   4:http://www.youtube.com/watch?v=TzQiLDXrZlQ

4:http://www.youtube.com/watch?v=TzQiLDXrZlQ   5:http://www.youtube.com/watch?v=jaaMX83PAvo  

6:http://www.youtube.com/watch?v=WWMZvzhLeXs  7:http://www.youtube.com/watch?v=_8_OgBllRl8

8:http://www.youtube.com/watch?v=lzxv7xsDRFw   9:http://www.youtube.com/watch?v=KyecPxNsIlA

10:http://www.youtube.com/watch?v=6svnQAv-U9w  11:http://www.youtube.com/watch?v=7b_vlmleS9I



で・・・女性が最後に「子」を着けるのは、女性の場合だけか・・・最後に母音の「O]が着ますと、上記のように、「結果がすべて」で、どうも結婚して、子供育てますので、「結果がすべて、「結果が大事」でないと困るからということのようです。

理由を問わないわけですね・・・分ります。
前の前の例の一部上場会社は女の上司がいて、苦労しましたが、そういう傾向はあります。
けんか腰の議論とかさせてくれないのですね(笑)・・・

私なんかですと、血でも出ない限り、好き勝手にやらせたりしますが・・・

そういえば、正社員用の社内ネットワークでのサイトがありまして、上層部批判と言いますか、それに従っていると言いますか、気づいていないといいますか・・・そういう連中相手複数相手に議論を始めたのですが、女性取締役が登場して「とにかく止め”レ”」ということになり、欲求不満になったこともあります(笑)。

で・・・
私は MUNEKAZUで、前の後ろも「U」です。
まとめ上手ということですが・・・分るような氣がします。

今はほとんどそういう役割をしませんが、以前は相当まとめたり、しきるのが好きだったのですね・・・
で、それはそれで大抵うまく行くのですが、なかには、仕切られるのが嫌な人もいまして、ぶつかります。
で、逆をいいますと、しきられるのが嫌いな人の気持ちというのは、分るのですね・・・今思えば、自分が「仕切り役」系列(?)だから分るということなのでしょうが・・・

で・・・「これはこういうことをするというのは、エゴに違いない」と思ったわけです。
で、そう思って以来、そういうとを意識してしないようにしているのですが・・・
どうも、それがいけないのかもしれません。
必ずしも全員が「仕切りたい」ということでもなく、「仕切られるのが嫌」ということでもないのかもしれませんが、他人のことは分りません。

有意の方々は、どのタイプでしょうか?



 

今日のartiste・・・
佐々木功さんをご紹介いたします。
ロッカ・フラ・ベイビー」

「宇宙戦艦ヤマト」で有名な方ですが、ロカビリー全盛期には「和製プレスリー」で有名な方でした(そうです。生まれていませんので:笑)。

私がですね・・・・(笑)、以前は本当に音痴だったのですが、ちゃんと音程をはずさずに歌えるようになったのは、プレスリーの歌い方を参考にしてみてからなんですね・・・
ロカビリー唱法とでもいいましょうか・・・
もう、本当に音程が合わなくてですね・・・5,6年研究して・・・高校、大学の頃ですが・・・やと普通に歌えるようになりました。

で・・・エルビスのように歌う人はいないのだろうか?と当時思っていまして、そう意識していれば見つかるもので・・・で、昨日、深夜のラジオで佐々木さんが出演しており、何かの縁だと勝手に思いまして・・・また最近はYOUTUBEでも見ることができるようになりましたので、掲載いたします。

←こちらは、Elvis Presley - Rock a Hula Baby!

見た目も、がっちり体系で、エルビス的ですね。
確かですね・・・チャーリーズ・エンジェルでケリーの声をやっていた声優さんが奥さんではなかったでしょうか?

もうひと組、エルビスものです。↓

                                   

月影のなぎさ :佐々木功1997〜
先生のお気に入り:
中尾ミエ(先生のお気に入り)

Elvis - Moon light swim

 

興味のある方は、こちらもどうぞ。

G.I.ブルース・・・佐々木功 http://www.youtube.com/watch?v=o_Cl9sNXkqo

Elvis Presley: GI Blues (Live) http://www.youtube.com/watch?v=1rmQRbKelwk

 

基本的に歌のうまい方で・・・こちらもどうぞ。

Sasaki Isao - Omaeni おまえに

Frank Nagai - Omaeni おまえに

ささきいさお Tonight

 

で、昨夜のラジオで面白いことを言っていましたが・・・新曲や人の曲を歌うときなど、どう表現してよいか分らないことがあるとき、エルビスに頭の中で歌わせてみるんだそうです・・・
そうしますと、こう歌えばいいんだな、と分る、ということで・・・

長門裕之さんなども、演技の時に、そうしている、という話もありました。

こういうことはよくやりますね、私もいろいろな場面でやりますが・・・。
だれそれだったらどうするか・・・は、発想法でよくあるのですが、むしろ正しいやり方としては、頭の中でやらせてみる、という方が良いように感じます。


実際のいろいろな場面でも使えますが、ただ、歌ですとか、演技のように、「だれそれの影響を受けて自分の形を作っていく」ような種類のものの場合には、特に有効ですね。



以上、佐々木功さんでした。

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100122-00001203-yom-soci によりますと・・・
(引用)

輸入新型ワクチン474万回分、大半が在庫に

1月22日21時33分配信 読売新聞

 2月から出荷が始まる新型インフルエンザの輸入ワクチンについて、第1回出荷分(474万回分)の配分を希望した都道府県は山梨県だけで、配分希望も200回分だけだったことが22日、厚生労働省の調査で分かった。

 当面はほとんどの輸入ワクチンが国の在庫となる見通し。厚労省は「どの程度余るかも含め、対応を検討する」としている。

 輸入ワクチンは、国が欧州の2社から計約1126億円で計約9900万回分を購入する契約を結んでおり、2月3日にノバルティス社(スイス)製の234万回分、同5日にグラクソ・スミスクライン社(英国)製の240万回分がそれぞれ各自治体へ初出荷される予定だった。山梨県では4医療機関がグラクソ社製200回分を希望。同県は「具体的に接種希望者がいるのかは分からない。医療機関が念のために発注したのではないか」としている。

 国産ワクチンも今月29日に9回目の出荷が行われるが、649万回分の出荷予定に対し、配分希望は全国で計520万回分。2月以降も約1466万回分の出荷が予定されている。

 一方、国内の患者数は7週連続で減少。最新の1週間(11〜17日)の新規患者数は1医療機関当たり8・13人で、40都道府県で前週を下回った。

最終更新:1月22日21時33分

(以上)


ということで・・・だれが責任を取るのでしょうか?
とらないのですね。
いずれにしても、薬は飲まない方が良いです。

有意の方々は、どう感じるでしょうか?

 

 


さて・・・副島隆彦さんhttp://soejima.to/ ですが・・・

(引用)

私たちの指導者・小沢一郎への謀略攻撃が続いている。それに対する政府・民主党側からの反撃も起きている。
(略)

問題は、「小沢 対 検察」 などという小さな戦いではありません。もっと、大きく、アメリカ帝国の悪人どもによる、私たち日本国民への攻撃である。 
ここには、大きな謀略の構造がすでに出来上がっている。  アメリカの国務省(CIAはその一部局である)が仕組んで、日本国内の各種のアメリカの手先の勢力を相互に連携(れんけい)させ、私たち日本国の政府(鳩山民主党政権)を転覆させようというクーデター計画が実行されているのである。 
国会議員の逮捕には、国会期間中は国会の許諾請求が必要だから」と、今の凶暴化している検察に対して、甘い考えを持つことは、危険である。   
私たちは、もっと、大きな構造で、ものごとを見なければならない。まさしく、私、副島隆彦が、20年間、研究してきたとおり、「帝国−属国」関係(「属国・日本論」)というものは、熾烈なものであり、私たちは、アメリカ帝国の属国奴隷としての、戦後の65年間を生きてきたのである。
そして、よくやく、民主政治(democracy 、デモクラシー、代議制民主政体)の手続きに正しく従って、私たち日本人が、自分たちの手で、自分たちの運命を切り開こうと、決断した途端に、このような、政府転覆のクーデターを、仕掛けられているのである。

   帝国−属国関係が強制する頸木(くびき)の恐ろしさを、今こそ、私たちは噛みしめて、楽観的な考えを捨てて、ひたすら、「戦いというもにおいては、勝つことではなく、負けないように、負けないように、必死の防戦をしながら、味方勢力が生き残る、幾重にも勢力を保存することだけが大事である」という風に考えなければならない。敵の勢力は、強大である。
かつ、彼らは歴史的に、多くの残忍な謀略を仕掛けて、立派な民族主義者(愛国者たち)を、たくさん葬り去ってきました。  もう、いい。

(以下略)

(以上)

ということです。
要するに最後の最後ですので、相手も必死、ということですね。
シークレットガバメントのトップもそうでしょうし、そうでなくとも、日本の関係者なども同じでしょう。

それはそうですね・・・
子供の頃から、こうこう、こうしたら一生えばって、時には人を見下して、一生裕福にくらしていける、と考えて、塾に行ったり、お稽古に行ったりして、中学、高校、大学と受験で勝ち抜いて、東大、京大を出て、場合によっては留学もして・・・最後には正義だ善だという本当は捨てたくないはずのものも、「勝者になるため」に捨て・・・とうとう何かを手に入れ、「やった!!。俺は人生の勝者だ」と思ったら、なにやら雲行きがおかしくなって・・・
「最後のチャンスです。ここでがんばれば一生エリートとして生きていけます。だめなら平民に成り下がります」と言われれば、必死です。

でも・・・こちらも必死ですよね・・・
自分のためもあります、日本のためもあります、世界のためもあります。

ただですね・・・副島さんは、あまり無理をしすぎないのがいいですね・・・
私は本当に一昨日、駆けつけるつもりでいました。
私は仕事以外で初めて会う人達と群れるのが苦手ですので(笑)、駆けつけるのはいいけれども、知らない人たちと群れるのは面倒だな・・・とか本気で考えていました(笑)。


有意の方々は、どう感じるでしょうか?

 

 

 

← 異次元への招待 Part.1

さて・・・リサ・ランドールさんですが・・・
例の高次元空間がありますよ・・・という話の番組がアップされていまして、見ました。
本の方は、森田健さんによりますと、物理学の知識が必要なようで、森田健さなんが読んでも1ページ30分かかるそうで・・・読んでいませんが・・・
本当は、少し立ち読みしましたが・・・


いや・・・私のように物理の数式の知識がない人の方が早く読み終わるかもしれないですね・・・なぜならと飛ばすからですが・・・

2:http://www.youtube.com/watch?v=xC182bkNqv4
3:http://www.youtube.com/watch?v=WJt6ypD92N4
4:http://www.youtube.com/watch?v=hFZvyXAlcB0
5:http://www.youtube.com/watch?v=quVbbjA5mD8

で・・・いろいろ思いまして・・・普通次元を考えるとき・・・(空間次元で、精神レベル次元ではないです)
1次元は点、2次元は線(縦横)、3次元は縦横高さ・・・と考えて行きます。

そして、4次元は、どうやら、3次元に「時間の束縛がなくなる」のですが・・・
こう、1次元から考えていくのではなく、4次元から考えていくと分りやすいですね。


4次元が、縦横高さ時間・・・すべて制限がない、自由である。
3次元は、4次元に対して、時間の束縛・制約を加えた・・・
2次元は、さらに高さの束縛・制約を加えた
1次元は、さらに縦横の束縛、制約を加えた・・・


時間の制約があるとは・・・瞬時にできない、ということでしょうか?
成長する、ということとも関係があるでしょう・・・種から芽が出て・・・花が咲き・・・枯れて、土に返る・・・

精神世界では、2012年に向けて体感時間が短くなっている、速くなっている、というのがありまして・・・
実際そうなのですが(年齢によるスピードアップどころではありません)、エハンさんなどは、2004年より2005年は10数%速く、06年は05年より、20数%速く・・・と言っていますし、船井幸雄さんは、今の1年は昔の100年に相当する・・・と言うようなことも行っています。

で、最後には時間がなくなるのですね・・・
上記の船井幸雄さんの意味は、昔なら100年かかっていたことが1年で起きる、と考えると分りやすいのですが、その意味では、思って行動したことが、考え直す暇なくすぐに実現してしまう、ですので、4次元が時間の制限がなく、瞬時に思った通りのことが実現するとするなら、やはりその解釈は正しいですね・・・すぐ実現する・・・

逆に言いますと、考え直す暇がない、少なくなっている、とも言えます。

成長論・・・3次元で人間は成長するために生きている・・・からすれば、考え直す時間がある、ということはいいことなわけです。
運命は決まっている・・・的には、どうでもよくなってしまいますが・・・その場合、人生を楽しむ、時間の制限を楽しむ・・・ために3次元はある、となるでしょうか。

で2012年以降、時間の概念がなくなるとするなら、考え直す暇がないわけですから、まあ、いわゆる高い精神レベルが必要かもしれませんし・・・
もし必要ないなら、やはり高次元的には善悪の判断はない、と考えるべきでしょうか・・・
そうなると、すべての人が一緒に住むのは、相当むつかしいですので、本当の意味でのパラレルワールドが必要かもしれないです。


いずれにしても、3次元を主体として見ると分りにくいですね・・・
主体は4次元で、3次元は、時間の制約を加えたもの・・・は分りやすいです。

リサさんは、例のお風呂場のカーテンが3次元で、我々はそれについている水玉であり、3次元から離れることはできないが、高次元が存在し、我々と同じ次元=シャワーカーテンは、たくさんある・・・
と語っていますが、

これ葉、実際逆に見ているのですね・・・4次元が今自分のいるところとして、カーテンを3次元と捉えている・・・
要するに水玉は、二次元ですので、二次元から見れば3次元は分らない・・・ということは私のくどく何度も書いていますが(笑)・・・
ただシャワーカーテンがいくつもある・・・番組では、食パンを切りまして・・・食パン全体が時空・・ではないですね3次元でしょうか?・・・そして薄く切ったトーストサイズの一切れがひとつの3次元空間・・・と表現もしています。


また、重力について、あまりにも、力が小さいので・・・磁石にすら負けてしまう・・・相対性理論でも検証できなかかったが、重力は高次元へ抜けていってしまうような性質を持っており、それゆえ、エネルギー的に抜けてしまい小さくなる(で正しいでしょうか?)とするなら、理解しやすい面があり、それをいうためには高次元の存在が必要である、という話は興味深いです。

なるほど、確かに、重力は小さいともいえる・・と。
磁石で砂鉄でも何でもくっつくわけで、それは、重量にモノは引っ張られていますが、磁石の力の方がもっと大きいから、くっつくわけですね。

しかし、小さいとは言え、人間はじめ全てのものを、この地球にちゃんとくっつけている・・・
とは言え・・・よく知らないのですが・・・秒速500メートル弱くらいで動いている地球から、ものがすっ飛んでいかないのも重力のお陰なのですよね?(回転すれば斥力も働いているのですよね?)、
違うのでしょうか?正しければ、そこそこ強力、ともいえるでしょう。
むしろ磁石とかの方が、以上に強いと。

そういえば・・・あまり関係ないかもしれませんが・・・
確かテレビで、人間は力をセーブしている、自動的にすることができるという話をしておりまして、野球のピッチャーが球を投げますが・・・あるいは空手で正拳つきをしたりすると、その力がそのまま出た場合は、骨折するんだそうです、しないように、ちゃんと自動的にセーブされているんだそうです。

そのセーブが緊急時などに解けるそうで、それをして火事場の馬鹿力というんだそうです。
本当だと感じますが・・・


とは言え・・・普通の磁石レベルで1メートル離して、砂鉄をくっつけることができるかと言えばできませんし、ロケットを打ち上げるのは、ものすごい力が必要なわけで・・・

それに対して、重力は、1メートル離れていても効きますし、上空なら大気圏領域なら、どれほど離れていても効くわけですね・・・
何か特殊な理論もあるのかもしれませんが。

そう考えると、重力は、低音と同じで、距離には強い・・・減衰しないわけでしょうか。



プラズマで考えますと・・・と言ってもよく知らないですが・・・

(今ラジオで、今の時間帯は一番聴取率が低い時間帯だと思いますが・・と言っています:笑)

下記にプラズマについて引用しますと・・・(長いです)


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E より
(引用)

プラズマ (plasma) は一般には電離した気体のことを指す。
通常の気体を構成する中性分子が電離し、正の電荷をもつイオンと負の電荷をもつ電子とに別れて自由に飛び回っている、全体として電気的に中性な物質である。しかし、構成粒子が電荷をもつため、粒子運動がそれ自身のつくり出す電磁場と相互作用を及ぼしあうことにより、通常の分子からなる気体とは大きく異なった性質をもつ
(略)

プラズマの特徴として、中に多数の自由電子があるため電流が極めて流れやすいという点が挙げられる。電流が流れればその近辺に電磁場を生じ、それがまたプラズマ自身の行動に大きく影響する。そのためプラズマ中では粒子は集団行動をとりやすく、全体として有機的な挙動が観測される。外部から電磁場を掛ければそれに強く反応する。こうした有機的挙動の1つの現れとして、プラズマ中には通常の気体中には存在しない、
電場を復元力とする縦波であるプラズマ振動が存在する。

(以上)

電離とはなにかhttp://www.geocities.jp/hiroyuki0620785/k0dennsikotai/51c6dennri.htm より
(引用)


水はあまり電気を通しませんが、電気を通さない物質でも、水に入れるとイオン化(陽イオンと陰イオンに分かれること)して、電気を通す溶液になるものがあります。
このように、 電気的に中性な物質が水溶液中でイオンに分かれる現象のことを電離(でんり electrolytic dissociation)といいます。(詳細は
イオンを参照してください)

また、原子が電磁波や熱によって、電子を放出して
イオン化することも電離といいます。
このようにして作られたイオン化した原子と電子の混合物が
プラズマ
です。

(以上)

 

 

プラズマ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E より
(引用)

プラズマ波動 

プラズマ中は、電磁波音波静電波など様々な波が伝搬する事が可能である。これらの波の物理的性質はプラズマ中のマックスウェル方程式流体方程式等によって記述される。プラズマ中の電磁波の伝搬速度(位相速度)は真空中の光速度(約3× 108m/s)とは大きく異なる場合もある。

(以上)



プラズマ宇宙論 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%AB%96
(引用)

プラズマ宇宙論(ぷらずまうちゅうろん、Plasma Universe、Plasma Cosmology)とは、宇宙論の一種で、宇宙的スケールの現象は重力だけではなく、宇宙の全バリオン物質の99.9%を占める電気伝導性の気体プラズマの運動に起因する、巨大な電流と強力な磁場の影響を大きく受けているとする。そして電磁気力と重力の相互作用によって、壮大な現象を説明できると主張する。主としてプラズマ物理学の基本である電磁流体力学 (MagnetoHydroDynamics: MHD)の上に立脚した理論である。

ビッグバン理論に比べ、銀河の回転曲線問題などについては暗黒物質などという仮定の物質を持ち出すことなく簡潔に説明できる(#銀河形成と回転曲線問題)といった長所もあるが、宇宙マイクロ波背景放射などに関しては観測事実をうまく説明できていない(#マイクロ波背景放射)ため、現時点では標準的な理論とみなされてはいない。

(略)

プラズマ宇宙論の基本的な考え方がボトムアップ的であり、トップダウン的であるビッグバン理論とは対極であるといえる。プラズマ宇宙論は、厳密な意味で
定常宇宙論とは大きく異なる。プラズマの特性上それは必然と言える。つまりプラズマは一つの場所にとどまるということはしない。常に反発や引き合い、衝突などを繰り返し変化し続けている。それが積み重なり大きなスケールの変化が起き始め大規模な構造を作り出すと考えられている。その大規模構造はビッグバン理論が重視する重力ではなくプラズマの中を流れる電気と、それがつくりだす磁場によって形成される。このことは、現在ビッグバン宇宙論では説明の難しいグレートウォール (The Great Wall)などの大規模構造を解明する糸口になる可能性がある。

 

プラズマの長さが1万光年から10万光年にも達するほど集まった場合、その中を巨大な電気が流れ出し、それが非常に大きな磁場を発生させる。次に電気と磁場の相互作用によってプラズマの形はさまざまな変化を見せる。隣接したプラズマのガスの柱どうしは引き付け合い、絡み合うことにより複雑な構造を作り出す。

(略)

銀河形成と回転曲線問題

銀河形成のシミュレーションに成功し、天文学最大の謎、銀河の回転曲線問題も解決。

ロスアラモス国立研究所物理学者であったアンソニー・ペラットは、ブラックジャックVと呼ばれる当時世界最大のパルス発電機でX線放射の実験を行っていた。発生したプラズマ・フィラメントはお互いの磁場で引き寄せられ、集合したプラズマは合体して螺旋を形成し、螺旋は強力なX線を放ち、銀河の螺旋構造と同じだったのである。この絡み合うフィラメントの中を流れる電流は、ビルケランド電流と呼ばれ、プラズマ宇宙論では重要な役割を果たす。

かつてプラズマ宇宙論の創始者ハンネス・アルベーンの下で研究していたペラットは、この螺旋が銀河の渦巻構造を解明する手がかりとなると考えるにいたった。彼は当時最先端のプラズマ・シミュレーション・プログラム「SPLASH」を使い、プラズマの動態をシミュレーションし、多くの特徴的な銀河の渦巻が、完全に磁場の中を漂うプラズマ・フィラメントで再現できる事を発見した。

これによって銀河における大きな謎であった銀河の回転曲線問題まで、解明する事ができた。この問題は銀河が重力によって支配されていると仮定すると、中心から外側に行くにつれて渦巻きの腕の速度が遅くなるはずである。しかし実際は外側も同じ一定の速度なのである。この矛盾を解決するために多くの研究者達は苦慮し天文学の大きな謎の1つとされ、見えない物質である暗黒物質が銀河を取り囲んでいると仮定し、この問題を解こうとしてきた。

ラットとジム・グリーンは、シミュレーションを繰り返すことによって暗黒物質を仮定せずにこの問題を解決したのである。プラズマによって支配されている銀河の渦巻きの腕は、例えると中心から伸びたバネのようなものである。このようなバネは全長にわたって同じ回転速度をもつことになる。それによってプラズマの圧縮が一定の曲線を作り出すことを示し回転曲線問題を磁場によって解決したのである。そのとき、曲線にうねりが見られたが、実際にそれは渦巻きの腕が回る際に行なうローリング運動として観測と一致したのである。

これらの実験室で作られたミニチュア銀河はプラズマの特性の一つであるスケーラビリティーによって実験室レベルから太陽、銀河そして宇宙論レベルまで時間軸などの変数をかえるだけで広げる事が出来るのである。

(略)

フィラメント構造とビルケランド電流

上記のように、宇宙には多くのフィラメント構造が存在している。このフィラメントと、その内部を流れるビルケランド電流は、太陽フレア、オーロラ、太陽系、星雲、銀河の形成、そして大規模構造などの理解にも必要なものである。プラズマ宇宙論の重要なファクターと言える。

その形成過程は非常に単純である。まず、「ピンチ効果 (Z-pinch)」と呼ばれる現象がこの形を作り出す。直線的な電流がプラズマの中を通るとき、そのまわりに円筒状の磁場が生じる。これが同じ方向を流れている他の電流を引き寄せるのである。このようにして小さな電流の糸は互いに引き寄せ合う(ピンチ)傾向がある。その際に周囲のプラズマを引き寄せる効果が働き収束する。収束した糸はよじれてフィラメント状の巨大な渦巻きを生み出すのである。

このフィラメントの内部を電流が通る事が知られている。その電流はビルケランド電流と呼ばれている。このような特性のために宇宙のフィラメントは、しばしば送電網に例えられる。この送電は次第に他の送電を引き寄せ、つながり合い巨大な送電網を作りだすことによって宇宙のなかで大量の電流を運んでいる。身近な例ではオーロラもビルケランド電流によって生じている。太陽系や銀河、大規模構造などにも巨大なフィラメントがあり大量の電流が宇宙を駆け巡っている。

(以上)

ということで・・・
プラズマ (plasma) は一般には電離した気体で、それは・・・
気体を構成する中性分子が電離=イオン化(陽イオンと陰イオンに分かれること)して、空間にただよっていることで、それによって電気が流れやすくなっている・・・ようです。

そして、
プラズマ中は、電磁波音波静電波など様々な波が伝搬する事が可能である。
プラズマ中の電磁波の伝搬速度(位相速度)は真空中の光速度(約3× 108m/s)とは大きく異なる場合もある。

宇宙的スケールの現象は重力だけではなく、宇宙の全バリオン物質(要するに”物質”ということで90点だと思いますが)の99.9%を占める電気伝導性の気体プラズマの運動に起因する、巨大な電流と強力な磁場の影響を大きく受けているとする。そして電磁気力と重力の相互作用によって、壮大な現象を説明できる・・・・

で、良いとしますと・・・
私は科学者ではないので、勝手なことを言いますが、電気的に自由な状態=電離=イオン化(陽イオンと陰イオンに分かれること)であると、時間を超越できる・・・つまり重力ですとか距離、手間、などを超越できるであり、時間の制約を受けているとは電気的にプラスかマイナスになっている状態で電気は通りにくい上体・・・むしろ、時間の制約というよりは、3次元と4次元の違いは、3次元は電気の通りにくい上体、4次元は電気の通りやすい状態、であるかもしれません。

で・・・3次元で感電すると危ないではないか(笑)、というかもしれませんが、それがそもそも電気的に自由出ない状態で、4次元は感電はないかもしれないですね。

で、地球からくっついて離れないのも、重力ではなくてプラズマが何らかの理由で作用しているからかもしれないですが・・・まったく分りません。

リサさんとかは、もう知っているのかもしれないですね。
とにかく、リサさんが電気的に自由な状態であるならば、言うと研究費をもらえないようなことは言わないはずなのです。

言いたいときには、研究費と離れた状態に行くときでしょうか。
ここら辺は、森田健さんと似ていまして、研究費をもらうひつようがあるならいわない、ないならいう、でいいのではないでしょうか。


結局よく分りませんが・・・重力を重要視し過ぎますと、何か無理があるようです。

ちなみに、リサ・ランドールさんも、私と同じ45歳だそうです。
面白いですね。

なんだか分からない終わり方ですぐが・・・
有意の方々は、どう感じるでしょうか?


さて・・・今日のartiste・・・ですが・・・今日は、最近みつけたお気に入りの曲というか映像というか・・・

http://www.youtube.com/
watch?v=YgToMSNULq8


↑クリック!
まず・・・サンディー 「グッドバイ・モーニング」 Sandi Ai 「Good-bye morning」で・・・
←こちらは、映像も埋め込みができないようですので、URLだけです。

この曲は庄野真代さんが曲を書いており、昔々、ラジオで「コッキーポップ」という番組があり、その終わりだったか、始まりだったかに毎回流れており、どうでしょうか、体感的には2,3年聴き続けたような氣がしますが、実際はそんなに長くないのかもしれません。

曲も歌詞もすてきな曲です。
で、ついさきほど分ったのですが、このサンディさんという方が、どうもオリジナルで、何年も聞かされたのはこのバージョンのようです。
←これを歌っている人は↑のサンディさんと同じ人。

ウイキペディアによりますと、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC

(引用)

スペイン人とのハーフ。9歳の頃から歌手として活動。10歳のときにハワイにわたりハイスクール卒業までそこで過ごす。日本では70年代初頭から活動し、「サンディー・アイ」名義でグラビアアイドルとしても活躍していた(そのスタイルの良さは50歳を過ぎた今でも健在で、ステージでの肌の露出度は高い)。1976年「グッドバイ・モーニング」で世界歌謡祭グランプリ最優秀歌唱賞を受賞。1978年、映画『ナイル殺人事件』の主題歌「ミステリーナイル(サンディー・オニール名義)」がヒットする。

 

そして1980年細野晴臣プロデュースの初ソロアルバム「イーティン・プレジャー」を日本、イギリスでリリースした。

その後、「久保田麻琴と夕焼け楽団」を母体にした「サンディー&ザ・サンセッツ」(本来は「ザ・サンセッツ」であったが、オーストラリアの新聞の誤報道がきっかけとなりこのバンド名となった)を結成し、世界各国のツアー活動を開始。オーストラリアでシングル「スティッキー・ミュージック」がヒットする。この頃より、日本よりも海外での評価が高まってゆく。

1990年より再びソロ活動を開始し、アルバム「マーシー」をリリース。元々アジア色の濃い音楽性であったが、久保田とディック・リーとの共同プロデュースにより、このアルバムによってそのスタイルがより強固になってゆく。1994年リリースのアルバム「ドリーム・キャッチャー」は海外でも高く評価され、服部良一音楽祭優秀アルバム賞を受賞している。

90年代中盤頃より、自身のルーツであるハワイ音楽に傾倒。「サンディーズ・ハワイ」などハワイアンを基調としたアルバムをセルフプロデュースで次々とリリースしている。クム・フラ(「フラの教師」の意)でもある。

変名を多用する人物で、先述のサンディー・オニール以外でも、サンドラ・ホーン名義で『ルパン三世』(第2期)のエンディング曲「ラブ・スコール」を歌っている。

(以上)

ということです。

ですので、人によっては、「ハードロックを歌っていたサンディー&ザ・サンセッツの人が、この人だ!!」と言う人もいるのでしょう。

いや・・・分らないものです・・・。

こちらは、天地真理さんで【恋は水色】(LOVE IS BLUE)です。
確か国立音大だったかどこかを出ていて、それゆえクラシック的・・・というよりちゃんとした腹式呼吸の発声法おという感じですが・・・だそうで、子供の頃はうまいな、と思いながら見ていました。
とにかく、アグネスチャンさんと天地さんが大人気でした・・・幼少の頃は。
彼女らの名前を冠にした番組が各々あり、毎週定期的に1時間だか30分だか見ていたのですね。

で、天地さん「の「恋は水色」がとても良いのでご紹介いたします。
こちらは、本家?のヴィッキー=レアンドロス ♪L'AMOUR EST BLEU <邦題:恋はみずいろ>です。
で、これは、ヴィッキーが歌っている姿が収められています。
ユーロビジョンのコンテストで賞を取ったのだと思いましたが。

動くヴィッキーを見たのは、初めてのような気がします。

ちなみに、こちらは、「恋は水色」ではなく、天地真理さんで「水色の恋」です。

 

 

さて・・・下記の映像ですが・・・エハン・デラヴィさんが筋肉反射テストをやっているところです。
これをやりますと、その人が嘘を言っているか本当を言っているかが分るようですが、おそらく同じ方法で、「それは正しいか、そうでないか?」も分ると思います。

Oリングテストは、片手で持ったものが、体に良いのも課悪いものかが分るのですが、こちらはですね、その他の回答も分るわけです。
何か「携帯用・一人でできる反射テスト」、というようなものを作りましたら、テストの時に、2つ候補が残ったときなど便利ですね。
この意味で、直観力が、超意識にまでつながっていますと、勉強しなくとも大抵のことが分ってしまうのです。

←筋肉反射テスト  エハン・デラヴィ

嘘発見器もいらなくなるでしょう。
但し、一人ではできないのですね・・・
おそらく、押す方も、押される方も、一人の人間ですので、同じように力が増えたり減ったりするからでしょうか。

で、そういえば面白いのですが、先達て、半年ぶりくらいに、エハンさんの名前を書いたのですが、そうすると次の日にメルマガが来るのですね・・・1年ぶりくらいじゃなかったでしょうか?

で、昨日江本さんの名前を書きますと、こちらも、3毛月ぶりくらいでしょうか?にメルマガが着ます。

面白いですね。それじゃ、今日は浅見帆帆子、とか書くと、明日メルマガが来るでしょうか?
きっとこないと思います。無意識でそうなっているときだけ、どうも、超意識とつながっているようですので。

有意方々は、どう感じるでしょうか?

 

←ひふみ祝詞【奏上 実践言霊道宗家継承者・岡田光興】

こちらの映像は、なんでも、(引用)

実践言霊道創始者であり、岡本天明門下の「武市瑞月先生」が作曲 されたものです。最後の「ん」を、臍下丹田に込めるところがポイントだそうです。初発の日月神示が降ろされた千葉県成田市の麻賀多神社を背景にし てみました。  

(以上)

ということです。

参考になる方は、どうぞ、ご覧ください。

 

 

 

さて・・・森田健さんですが・・・

http://www.fushigikenkyujo.com/Forum/forum.asp?Group=01 より引用)

もりけん お金について(7)・・ 精神世界と金儲け   
 新宿のトークショーの感想用紙にこんなことを書いた人がいました。
 
「本物の森田さんを見るのは初めてでした。あれだけ高額な商品を売っている人が、どんな顔で現れ、どんなことを喋るのか興味がありました。しかし、いきなり始まった喋りに、私は意表を突かれました」
 
 この人は、お金儲けに対して良い印象は持っていないのかも知れません。でも最後は私に好感を持ってくれたようでした。
 
 でも、あれは本当に「意表を突かれること」だったのでしょうか?
 私が高額商品を平気で売っているからこそ、あの喋りが出来たとすれば、それは意表ではありません。
 
 私はお金儲けが大好きです。
 

(以上)

ですが・・・

いや・・・私もお金儲けは好きですが・・・いろいろ思い出しますと、前の前の会社でお金周りがよくなった時に「自分だけお金持ち(と言うよどでもない)になっていいんだろうか?」と思ったのですね。
なにせ、同じ仕事をしている人たちで、2段階ありまして、一段階は、何とか社員という名目の新卒の人たち・・・この人たちは社員ではありますが、確か基本給だったか、何かだったかが以上に低い設定なのです。
(こちらは、あまりにひどい、ということで、1年くらいで廃止になり、全員正社員になりました)

そして、次はアルバイトの人たち・・・これも、ほとんどまったく同じ仕事をしているのに、まあ、社員と比べれば相当低いのです。
ボーナスもありません。

で、ここで、頭がこんがらがったのですね・・・
今思えば・・・だからお金を税金として取って再分配するシステムがあるのだ、それが機能していないとするならば、良い政治家を正しく選べるようなシステム構築に尽力すればいいんだな・・・とでもなるわけなのですが、何せ今と比べたら勉強が足りませんので、そんな頭はありませんでした。


そして、もうひとつこんがらがったのは、その職場は、要するに、コールセンターで、お客さんの質問に答える、ということをする職場なのですが、それあんりにためになることも学べるのですすが、営業出身の私が見ていると、「ものの流通も、お金のやり取りも、受注から納品までの手はずも、何も知らない新卒の人たちが、このままこんなことをしていたら、次に転職するときとか、もう少し歳を取ったとき一体どうなるんだろうか?」というようないたたまれない気持ちい毎日包まれていたのです。

ですので、別にお金儲けが嫌いではないですし、お金は大好きです。

物の値段が変なことくらい、重々よく知っていまして(笑)、たとえばですね・・・今はデジタルになって安くなりましたが、昔々(20年くらい前)ベータカムという放送用のVTRがあったのですが、あれが一台700万円とか、」1000万円とかするのです。

ある製作プロダクションなんかは、銀行にお金を借りるので、計画書を出したら、銀行の人に、「ビデオが、そんなに高いわけありません」とか言われてしまったそうです。

それはそうおで、いくら精密機械だからと言って、そこまで高いわけはないのです。
しかし、特許なのでしょうか、とにかく、S社でしか作っていない、本体は作れても、コントロール系の信号についてのデータを外に出していないので、放送用の機材ですので、いい加減なもの、保証のされないものは、使えないわけなのですね。
他の機会とちゃんとつながる・・・制御できる・・・保証がないのです。

で、独占です。

後は、留学の手続きでも・・・当時大手は30万とか取っていたのですね・・・私のところは、10万以下ですが・・・やることは同じです。
しかし、まあ、そんなに・・・カップヌードルのように毎日いくつも売れる商売ではないですし、大手はそれなりに大きなオフィスですし、それなりの学歴の人とかを雇っていたのでしょうから、たくさんお金を取らないとどうしようもないのですね。
それでも、まあ何かあったときとか現地に相談するようなところがあったり、とkだったのでしょうか?大手にたくさんのお金でもいいから手続きして欲しい、という人はお金を出すわけです。

ただ、かわいそうなのは、お金と情報がない人なわけです。
お金がないので安くしたいのだけれども、どういうわけか情報がなくて、私がやっていたような安く手続きしてくれるとことにこれない・・・
しかしこれは、ネットでなくなりましたね。
その会社はもうないのですが・・・時代が時代だったらどうなっていたか・・・と思います。

ベータカムの方は、ビデオがデジタルになりまして・・・たとえば、DVカメラなんかでも、放送に乗るくらいの画質で取れたりもするわけです。(高いカメラもあります、今でも)
編集も、数十万の機械からPCへ移してPC上で変編集するわけですので、昔とぜんぜん金額が違うのです。
こちらもまあ、デジタル技術の進歩で安くなった部類です。
誰が得をしているかといえば、機械を扱う方で・・・
企業としてはどうでしょうか?
景気としても、まあ、お金は回りにくいでしょうか?

ぜんぜん安くならないのは・・・なんでしょう?建築とかの業界はどうなんでしょうか?

昔円高になった時などは、輸入住宅と言って、材料から大工さんまで輸入して作る家がブームになったりしたこともあるようですが、今はどうなんでしょう。


で・・・今日は、森田健さんは・・・
(引用)
もりけん お金について(8)・・ トークショー   
 もしも私がお金儲けに対して良くない感情を持っていたとしましょう。
 そうすると、トークショーの前座が喋れるでしょうか?
 
 前座では、登場人物のその後を喋りました。
 宅間が高分子ポリマー溶液に浮いています。
 新しい受付嬢に発見されたとき、ガバッと出て言います。
「死ねるモンなら、死にてーよ!」
 由美と結婚し、毎晩ヤナギの枝でビシビシ調教されて、何度もイカされて、虫の息なのです(笑)。
 その後由美は生まれ変わって鬼頭と一緒になります。
 鬼頭もセックスをイヤというほど強制されて、来世は神父になります(由美も)(笑)。
 由美が女性上位で毎晩激しくするシーンも私は喋りました。
 私はお客の反応を見ながら喋っています。
 
 しかし・・
 
 女性のほとんどは、笑っていません。冷たい視線を向けています(汗)
 舞台の袖では川口さんが「時間です。止めて下さい」というプラカードを出しています。 
 あう・・・ 
 
 止めるべきか・・
 
 清く正しい講演会ならば、止めるべきでしょう。
 
>あれだけ高額な商品を売っている人が、どんな顔で現れ、どんなことを喋るのか興味がありました
 
 これを書いた女性も、顔を上げて、全面的な承認のサインを私に送れなかったと思います。 
 
 自分の欲望を肯定しよう・・こう言い聞かせて、喋り続けました。



(以上)

ということです。
まあ、エッチな話はですね、たとえ面白くとも(笑いたくとも)・・・男性で、まあ、一応「先生」と呼ばれる人などの前では、女性は笑わないですね。
同じことを女性が言ったり、色物の人が言ったりしますと、笑うのですが・・・これは女性ですので・・・

そう言えば・・・船井幸雄オープンワールドで、岡田多母さんおサイン会へ行って、待っていた時でしたか、終わって様子を見ているときでしたか、岡田多母さんの旦那さんが、「豊寿」http://www.earth-energy.co.jp/shop/22_106.htmlという、あの陰陽の片方の形・・・なんと言うのでしたか・・・たまなんとかとか・・・の焼き物を紹介してくれている最中でしたか・・・(追記:まがたまです。)
だれかが、何か質問したらしく「どうやったら子供ができるのかは、私は知りません、それは男の人に聞いて下さい」と岡田多母さんが言いましたのが聞こえましたので、ニヤと笑いましたら、どうして、気が付いたのかは分りませんが、ちょっとギュッとにらまれたような氣がしましたが・・・気のせいだったでしょうか?(霊能者ですが)
 



自分の欲望を肯定しようと続ける、ということは私もありまして・・・ただ、大抵横槍が入りますね・・・
昔、今ほどに人の気に敏感

でないころは、どうしていたのでしょう?
きっと、敏感でないので、気づかなかったので、そのままできたのでしょう。

ここは、新しいやり方で、しかも、欲望に素直にできる方法を思いつかないといけないでしょう。

中途半端ですが、今日はここまで。

有意の方々は、どう感じるでしょうか?


 

今日のartisteですが・・・
時間がないので・・・少しはしょりまして・・・ギターの名曲を2つ、
まず、ロイ・ブキャナンで「メシアが再び」
roy buchanan - the messiah will come again

この曲の存在は、中学生位から知っていたのですが、初めて聴いたのは、10年くらい前です。
前評判に違わず、良い曲です。
バイオリン奏法といって、ボリュームコントロールを小指の先で上げ下げしながら、バイオリンのような音を出す奏法を使っています。
こちらは、だれでも知っている「哀愁のヨーロッパ/サンタナ Europa/Santana」。
中学生の頃から、ずっと聴いています。

 

 

さて・・・
中矢伸一さんhttp://www.nihoniyasaka.com/が、北海道砂川市の空知太(そらちぶと)神社を巡る住民訴訟について書いていますが・・・
要するに、元キリスト教徒の中学校教師の方が、神社は宗教なので、公の所有になっている土地にあるのは違法だ、という裁判なのですが、まあ、神道が他の宗教とまったく同じ意味を持つ「宗教」である、ということであれば、その通りで、法律で判断すれば違法なわけです。
で、その方は、勝訴したのですが・・・

で・・・引用ですが、
(引用)

1審の地裁では「鳥居や祠を撤去すれば違憲状態が解消されるのに、これを砂川市が神社を管理する空知太連合町内会に求めないことは違法」だとし、2審の高裁もこれを支持する判断を示しています。
要するに、神社を壊せば違憲状態から解消されるというわけ(そりゃそうですね)。

壊さずに解決する方法はないのでしょうか。
無償で提供していることが憲法違反なら、土地の使用料を払えばいいとか?
でも、誰がそれを負担するのかという問題があります。
(今までお金など介在させずにうまくやって来たのに!)
金銭で解決できなければ、どこかに遷す(移築する)ことは無理なのでしょうか。
遷す資金がない場合は、やはり取り壊すことになるのでしょうか。

全国に数千社あると言われる同様の神社も、同じ憂き目に遭うのでしょうか?

日月神示には、

「お宮も壊されるぞ」
「お宮も一時は無くなるようになるから、その時は(身魂の)磨けた人が神のお宮ぞ」

とありますが、それは外国勢力の侵入を待たず、日本人の手で始められるのかもしれません。

とはいえ、いったん世のゴタゴタが収まった後、「ミロクの世」までの過渡期には、

「神の御社と臣民のお役所と市場と合わしたようなものが、一時はできるのざぞ」

ともありますから、役所と神社は、ゆくゆくは一つになるのだと思います。

あ、それからもう一つ、付け加えておくことがありました。
今回の最高裁の判決では、14人の裁判官全員が、違憲だと判断したわけではないのです。
14人のうち、1人だけ、「合憲」だと判断した方がいました。
堀籠幸男さんという裁判官です。
「空知太神社は地域住民の生活の一部となっており、ほかの宗教と同列に論じるのは
相当ではない。多数意見は日本人一般の感覚に反し、賛成できない」(堀籠裁判官)
という意見を述べておられます。

裁判官の中には、このように至極まっとうな判断をする方もいるのだということは、
ここに記しておかねばなりません。

(以上)

 

ということです。

キリスト教のこの方・・・目的は何でしょうか?
日本をキリスト教で支配する、というつもりではないでしょう。
キリスト教も神道も対等に扱ってほしい、ということなんだろうと思います。
(どちらの宗派かは分りませんが)

でもですね・・・宗教かそうでないかは別として、神道が日本の地に根付いた文化である、ということを、宗教以前に大事にして欲しいな、と感じます。
悪いものは、排除しなければならないときもありますが、悪いものでしょうか?
初詣や七五三を楽しみにしている方は多いですね・・・その方達は聞けば、95%は「私は無宗教です」というのが日本なのです。
また、所在する場所が公用地であったとしても、日本の長い伝統と歴史を考えれば、中矢さんも書いていますが、当然だと思います。

思うに、ここが大事だと思いますが・・・神道は、たとえ、その人が、キリスト教であろうと仏教徒であろうと、それこそ創価学会であろうと何であろうと、神社に入ることを止めたりしませんし、お願いしても拝んでも、一向に構わない存在です。
むしろ、神々様は、喜んで聞いてくれるかもしれないですね。
聖書を持ってきてもよいですし、何かの経典を持ってきても、八百万の神々様は何もお咎めしません。

宗教を「神と通じる場所、哲学」のように考えたとき、それは、キリスト教も仏教も、神道も宗教でしょうが、神道は、別にどこかのだれかが、修行だか、神示だかの後、「こうだ」としたものではなく、日本人が自然と共生する中で、形作られたものですね。

だから、それこそ、わらべ歌が神道であり、子守唄が神道であり、神社が神道であり、「いただきます」が神道であり、「おかげさまで」が神道であり、「よろしくお願いします」が神道であり、「おすそ分け」が神道であり・・・日本のすべてが神道なのだと思います。

その意味で、宗教という言葉が、キリスト教や仏教をひとまとめにできる言葉であるとしても、神道を同じくその言葉の定義でまとめることはできないと思います。

有意の方々は、どう感じるでしょううか?


 

 

 

今日のartiste・・・ではなく、今日の1曲ですが・・・
Debby Boone - You light up my Life です。

私が。中学1年生のころ流行ました。
何か映画の曲でしたか、それとも、映画のイメージだけの曲でしたか、そういう曲だったかと思います。

出だしの泣きのメロディと歌い上げがありまして、大げさなのが好きな私にはぴったりの曲で・・・その後、ラジオかにかで、5,6年に一度聴くくらいで、耳には残っていつつも、聴くことができませんでした。
CD時代になっても同様で、日本・・・東京中のCDショップを探してもありません。

海外へ行けば、必ずCDショップに入り、探すのですが、ありません。
日本では曲の名前を言っても知っている人すらお店にはいないのですが(笑)、ハワイ・・・15年以上前でしょうか・・・まだアロハタワーのショッピングモールにCD屋さんがあったころ、行きまして「You light up my Life という曲のCDを探しているんだけれども」と言いましたところ、「Debby Boone ね!!」(英語です:笑)と答えが返ってきまして・・・結局CDはなかったですが・・・知っている人がいるだけで嬉しかったです。
・・・10代半ばか、後半くらいの女性でしたが。

で・・・その後もずっとなく・・・手に入ったのは、2005年でしたか・・・今のところ最後のハワイ旅行になった、時ですね。
アラモアナショッピングセンターの裏の、ケンタッキーフライドチキンの後ろのタワーレコードで見つけたのですが。その時は、バリーホワイトのベスト盤も一緒に買いました。

で・・・そういえば、アメリカのタワーレコードは随分前に倒産したと思いましたが、今はどうなっているのでしょうか?

←スタジオ録音

確か・・・M&Mでしたか、あるいは他のレコード会社でしたか・・・こちらも随分前につぶれたという話を聞いたのを思い出しましたが・・・
例の「ポップボイス」に、M&Mの重役の何人かの話が出ていましたので、旅行=成田空港=この本を買った、つながりで思い出しましたが。
「ビタースイート・サンバ」(オールナイト日本のテーマ)のハープ・アルバートさんなども、確か、その会社の重役ではなかったでしょうか?
うろ覚えですが。

さて、横道にずれましたが・・・

私は懸賞とかおういうのには、あまり縁のない方ですが、それでもいくつか当たったものがあり・・・何度か書いていますが、社会人になった頃、このDebby Boone さんが日本へ、ミュージカル「サウンドオブミュージック」の主演としてやってきまして、なぜか、そのチケットが当たったのですね・・・
どこでしたか・・・幕張の方でしたか・・・で、当時好きだった女の子と一緒に見に行きました。

もうひとつ、当たった懸賞があるのですが・・・それは、後ほど・・・

で・・・彼女の音お父さんは、1950年代後半に活躍しましたパット・ブーンさんです。
たくさんのヒット曲を出しています。
http://www.youtube.com/watch?v=ml8lGZ6sVe0 
砂に書いたラブレター、パットブーン
http://www.youtube.com/watch?v=CGe1HCKXCxA アイル・ビー・ホーム、パットブーン
http://www.youtube.com/watch?v=CyXjMY0PnM8 スピーディゴンザレス、パットブーン

 

 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000025-oric-ent によりますと・・・
(引用)

森光子、有線演歌チャート史上 最高齢で1位! 「紅白狙っちゃおうかな」

1月27日5時0分配信 オリコン

 
 女優・森光子(89)の最新シングル「人生革命」(1月6日発売)が、1月27日付の有線演歌チャートで1位を獲得し、同チャートにおいて北島三郎(当時72)を抜いて日本歌謡曲史上最高齢記録を更新した。森は今回の知らせを受け「わー!! 歌手になれた気持ちで嬉しいです。今年の暮れは紅白狙っちゃおうかな?」と年末の風物詩に照準を合わせた。

タッキー、舞台『新春・人生革命』共演の森光子に「演技うまい」とポロリ

 有線調べによると、今までの同チャート1位獲得最高齢アーティストは演歌歌手・北島三郎が昨年6月3日付で記録した「比叡の風」で、それを17歳更新した。

 「人生革命」は、女優生活75年目の森が主演している舞台『新春・人生革命』(東京・帝国劇場にて2月6日まで上演)のテーマソングに起用。森自らが作詞を手掛け、同舞台で共演する錦織一清(少年隊)、滝沢秀明、Kis-My-Ft2がコーラスで参加している。

(以上)
ということで・・・森さん・・・89歳です。
仙人か神様のような人ですね。

ちなみに、日月神示によりますと、仙人というのは、どんなに高度でも幽界の存在なんだそうですが・・・理由は仙人界には戒律があるからだそうです。
但し・・・霊界にも仙人のような存在はいる、と結んでいます。
その意味では、霊界にいる仙人的存在、という意味ですね。

 

 

・・・芸能ニュース専門みたいになっていますが・・・

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009122900126&genre=P2&area=Z10などによりますと・・・
(引用)

ジミー竹内氏死去
ジャズドラマー

ジミー 竹内氏(じみー・たけうち=ジズドラマー、本名和三郎=わさぶろう)29日午前0時、肺炎のため東京都北区の病院で死去、79歳。東京都出身。葬儀・告別式は2010年1月5日午前10時半から東京都杉並区高円寺南2の2の2、コムウェルホール高円寺で。喪主は妻芳子(よしこ)さん。

 戦後の日本ジャズ界を代表するドラマーで、ビッグバンド「原信夫とシャープス&フラッツ」をはじめ、自身のバンドでも活躍した。(共同通信)

(以上)

ということです。

実は、今日ですね・・・なぜか、「そういえば、病気のジミー竹内さんは、どうしているだろうか?」と思いネットを検索して、見つけました。
自宅が赤羽なんだそうです。
で、どうも、入院していました病院は、以前父親が入院したことのある病院のようです。

世良譲トリオのドラマーでしたし、なんといってもジミーさんのドラムが好きでして・・・何度も書いていますが、ロック系を叩きますと、ビートルズのリンゴスターに似たフレーズなんですね・・・もちろん、それでリンゴよりうまく叩くわけですが。

ご冥福をお祈りいたします。


こちらは、ジミー竹内さんの映っている動画です。
「After You've Gone 真梨邑ケイ with 世良譲トリオ」

http://www.youtube.com/watch?v=ZYxu22bREBc

↑上記URLをクリックしてください。
こちらは映像のリンクができません。
「On A Clear Day」
説明には、
「1980年 弘田三枝子(Mieko Hirota) 松本英彦(Hidehiko matumoto) t.sax ジミー竹内(Jimmy takeuchi) drums 世良譲(Yuzuru sera) piano 高橋達也と東京ユニオン (Tatuya takahashi with tokyo union」

となっていますが、多くの方が分るように、歌っているのは、しばたはつみさんですね。
弘田三枝子(Mieko Hirota)さんではありません。

 

で・・・なぜかドラムつながりです。
これは、20003年のニュースなのですが、清水さんというジャズドラマーの方がいらっしゃったのですが、こちらも世良さんなどと良く一緒に演奏していた方で・・・ただ途中で引退してしまったのか、それともなうなってしまったのか、私がジャズに物心ついたころには、表舞台には出ていなかった方なのですが・・・ジミーさんの件で検索していますと、この方の訃報に行き着きました。


http://www.47news.jp/CN/200311/CN2003111501000220.html によりますと、

(引用)

清水閏氏死去 ジャズドラマー

 清水 閏氏(しみず・じゅん=ジャズドラマー)14日午後9時42分、脳こうそくによる急性腎不全のため川崎市高津区の病院で死去、75歳。神戸市出身。自宅は東京都大田区田園調布2の36の2の204。葬儀・告別式は18日午後1時半から大田区田園調布2の37の5、日本福音ルーテル田園調布教会で。喪主は妻でジャズ・ボーカリストの高岡けい子(たかおか・けいこ=本名清水啓子)さん。  1949年に結成された日本で最初のビバップ・バンドといわれる「CBナイン」に参加。天才ドラマーと言われ、解散後は秋吉敏子さんや世良譲さんらと共演。90年代まで自分のカルテットやトリオなどで活躍した。

2003/11/15 08:26   【共同通信】

(以上)

ということで、2003年までご存命だったようです。
そして、この何十回も書いていますルーテル教会ですが・・・その田園調布教会というのは、今いる部屋から歩いて5分くらいの所にあります。
そこで、セレモニーがあったそうです。
ということは、ルーテルの信徒の方かもしれないですね。

もちろん、今はルーテル教会へは通っていませんので、一度も中に入ったことはありませんが、それでも週に1度は前を通ります。
ジミーさんが教えてくれたのでしょうか?ちょっとロマンチックすぎる解釈でしょうか?

ご冥福をお祈りいたします。

 

訃報ばかり書きたくはないのですすが、世良譲さんの秘蔵っ子であって・・・という内容で、松原みきさんという歌手の方の話を最近何度か書いていますが、こちらも、ジミー竹内さんからみで、すでに2004年10月になくなっていたことを今日知りました。しかも、44歳でなくなっているそうです。
世良さんは2004年2月です。

ご冥福をお祈りいたします。




 

さて・・・雰囲気を変えまして・・・先ほどの懸賞に当たった、と言う話で、もうひとつは、上記動画に登場します真梨邑ケイ さんなのです。
それが激しく(?)当たっていてですね・・・大学生の時ですが・・・当時真梨邑ケイ さんがラジオの深夜放送を担当していて、ひとつは、サイン入りのLPレコードが当たりました。
そして、もうひとつ、渋谷の西武デパートだったかどこかのビルの中にある小劇場でやったリサイタルのチケットも当たりました。
同じ番組だったかと思いますが。ひょっとしたら違う媒体だったかもしれません。

その後、いろいろやられているようおですが・・・この方は宝塚音楽学校出身で・・・動画を見ると分りますが、あの頃のお化粧ですね。
もっと分りやすい方ですと、眉毛が太くてですね・・・お化粧に時代の色というのはありますね。

なぜで今日はこう芸能関係が多いのでしょうか?






さて・・・
にんげんクラブ会報の1月号ですが・・・
何度も書いています、アメリカの研究所へ行って、ソ連の研究所へ行って、今は伊賀の里の近くに住んでいると言う忍者の・・・ではなく栄養学・工学博士の増川いづみさんですが・・・


水について面白いことを書いています。

水は記憶能力を持っていると書いています。
波動的に、記憶するという話はいろいろな方が言っているわけですが、もう少し違っていてですね・・・
条件の整った水は、コンピューターのICチップ同様ギガバイト以上の能力を持っているそうです。
WINDOWS95が出た頃のPCで1ギガとか、2ギガとか・・・ノートPCなら800メガバイトとかでしたので、まあ、そういう数字です。

この場合の水は、構造化された分子の1つの結合体を対象としている、ということです。
そして最先端の記録媒体そのものである、ということで・・・
ICチップの原料は純度の高いシンプルな珪素を水の結晶化されたもので、珪素は水の能力を最大限に日出だす役割を担っているそうです。
ですので、ICチップ(記録媒体)=水ともいえる、と。

長い年月をかけて、年度、鉱物層等々移動し、刺激圧力を受け、多くの情報を蓄え養われた水は、高度な記憶能力を持ち、珪素と結合押し結晶化される、ということです。

二重のガラス管を用意し、内側の管に複数の植物エキスの混合物を入れ、外側の管には、水を入れる。
アル独特の回転と振動を与える・・・そして水のもつ微弱な磁気を調べますと、植物エキスの混合物とまったく同じ磁気の波形が観測されるんだそうです。
酵母菌、ケミカル、花粉を溶かした水でも同じ結果、と書かれています。

水が物体に触れることなく、共鳴現象で情報を記録する、ということが分った、と。
ゆえに、水道局や浄水器でいくらきれいにしても、記録された化学薬品、重金属なの微弱な磁気の汚染は取り除けない、ということです。


なるほど・・・ですね。
ICチップは「石」だという人もいますし、「水」だと言う人もいますし・・・私いはよく分りませんが、シリコンの話でしょうか?

ウイキペディアによりますと、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%B3
(引用)
シリコーン
化学的には、ジメチルジクロロシランをはじめとする各種のシラン類加水分解し、生成したシラノール (R3Si-OH) が脱水縮合したオリゴマーポリマーである。 モノマーが10(または20)以下の比較的低分子のものは、ポリシロキサン (polysiloxane) または単にシロキサンと呼ばれる。

なお、高分子で合成樹脂として用いられるものは、一般に「シリコン樹脂」あるいは略されて「シリコン」と呼ばれることが多く、元素・単体のケイ素 (silicon) と紛らわしいので注意が必要である。
(以上)

ということで・・・・私にはリサ・ランドールさんの話の方が簡単です(笑)。
そういえば化学は、嫌いだったような・・・(笑)。
科学よりは、物理が得意なようです。

とにかく、何となく水っぽいようです。

で、とにかくそれがICチップになりますと、そこで使われている記憶能力というのは、元々水の持っている能力である、ということなのですね。

たばちょっと思いますのは、水が持っている能力なのか、水は入れ物であり、能力自体は、高次元のどこかにあるのではないのだろうか?
などと思ってしまいますが。



有意の方々は、どう感じるでしょうか?

水について、もうひとつ書かれていますので、また明日以降掲載いたします。


 

本日も・・・
今日の
artiste・・・ではなく、今日の1曲ですが・・・
ちあきなおみさんで、「黄昏のビギン」

なぜかちあきなおみさんの、歌う、この曲が好きです。
どうぞ、お聞きください。
こちらは、本家の「水原弘 」さんです。
(作詞・永六輔/作曲・中村八大)
で、この曲を聴きますと、「蘇州夜曲」が思い浮かびます。
今日は、 Sandiiさんバージョンでどうぞ。

 

さて・・・


岡田多母さんお「ラブコール あなたへ」http://tamo.thd-web.jp/ですが・・・
(引用)

 

タモのリサーチ(1/27−2)

☆祝福の中で愛を込めて☆

つれづれに
巡礼の旅路で…

大空に龍の走りが写っていた…
朝も昼も夕方も…

かなり広範囲にいくつもの走りが写っていた…

天の龍が走る勢いが満ちて地の竜が走るのか…?
それとも天地に轟く祝祭に開くのか…?

どちらに溢れるのだろうか?

月巡りから観た今日のヒトヒは吉兆コトホギの最終ピリオド
転換チャンス最期のバイブレーションが溢れるヒトヒ

どんなフレーズが現れて どのように展開して行くのだろうか…?

二月の月巡りは新月だけで満月を外した珍しい巡り


このエナジーが満ちて溢れたら…
何が転換されて何処に現れるだろうか…


銀河も何やら不思議な煌めきに どことなく響鳴響振しているようなのだが…

星たちの星輝に勢いが増していた

龍神のバイブレーションが天界を充たして 地上に飛躍のクォンタムエナジーが満ちている

さあーここからサラに 深く溢れる響振が生まれるでしょうか?


今宵の月は何を語るのか…

ちょっとお喋りが気になりますデス

 

(以上)

ということです。

なにやら、高次元的に、良くなっているようですね。
有意の方々は、どう感じるでしょうか?



 

  さて・・・にんげんクラブのサイトhttp://www.ningenclub.jp/ の有料ページですが・・・
船井勝仁さんが、

ポジティブ思考では、なぜ成功できないのか? (単行本)

ほおじろえいいち (著) 学習研究社 (2009/9/20) から、面白い箇所を引用していまして・・・
 
(引用開始)

 自己啓発では、やたらに自尊心を高めようとします。そこに学んだ人々は、
いつかは自分のためになってくれる人、自分を気持ちよくしてくれる人、自分に幸福感を
提供してくれる人を理想的な結婚相手と見なすようになってしまうのです。
 
一言でいえば「自己チュー結婚主義」です。しかし、本来の結婚とは、
夫あるいは妻と一緒になってすばらしい人生を創造していくのがあるべき姿です。

(引用終了)

で・・・ですので・・・いわゆるほとんどの自己啓発本というのは、極論すれば、
「エゴくなれ、際限なくエゴくなれ、おまえが世界一だ、おまえにできないことはない、どんどんステップアップしろ、自分の進化について来れない人は、どんどん捨て去っていけ・・・」
と読めるのですね。

確かに、そこまでエゴいとですね・・・ある程度、欲しいものは手に入ります。
嫌ですからね、そんな人と争いごとをするのは。
してもいいですが、すると、結構修羅場になりますので、1年に1度くらいにしたいです。
その割合で考えれば、どうでしょう・・・8割方のことは、通るでしょうから、ある程度幸せにもなります。

もちろん、どうも森田健さんがいうように、幸運の女神様というのは、善悪を判断せず、気に入られさえすれば、何でもかなてってしまうようですが・・・
ただ・・・森田健さん式のものは、幸運の女神様に気に入られるには、従来の方法ではない方法が必要なようですが・・・

で・・・元に戻りますと、その結果、まあ、今は時流のせいもありますが、従来の自己啓発をやりますと、どこかで足をすくわれることになるようですが・・・

それでも、もちろん、ある程度自己修正して、そういう本を利用できる人であれば、良い結果も生まれるのかもしれませんが・・・むつかしいところなのでしょうか。

もうひとつ、自己啓発といいますか、その手の本で、高次元まで売れていない本は、もう足りないのだと感じます。
ただ、私的な問題は、その高次元の部分で・・・
善にだけ生きれば、本当に運が
良くなるのか・・・

日月神示には、善だけではだめ、悪だけでもだめ・・・と書いてあります。

ですので、きっと、善だけやっていれば運がよくなるということではないのでしょう。
悪だけもいうまでもなく・・・

中庸でしょう。

有意の方々は、どう感じるでしょうか?




 

マインドコントロール 日本人を騙し続ける支配者の真実 (単行本)# 出版社: ビジネス社 (2009/12/7) 発売日: 2009/12/7


の続きですが・・・
「和食を捨てた日本人を嘆いたアメリカ人科学者」・・・

これはですね・・・何度も書いていますように、明治時代になって、西洋人の医者がやってきて、2人の飛脚に、玄米おにぎりと、肉食の2種類のお弁当おを持たせて、それぞれ、箱根の山を越えさせたら・・・でしたか・・・肉のお弁当の人は、感想できなかった・・・という話がありますが、その通りなのだと思います。

ただ・・・確かに、ですね・・・肉を食べると、短距離的な馬力はでる、というのは確かのようです。

何か月刊フナイでしたか、何かに、肉を食べると力が沸くのは、その肉の霊が体に入り、それを追い出そうとする力が出てくるので、一時的に馬力が出る、というようなことが書かれていましたが・・・

実際は分りません。
日月神示を信じるなら食べない方がよいですし・・・無理ない範囲で・・・そうでないなら、今書いたこともまた事実。

但し、動物性の脂は、溶けにくいですので、確実に太ります。
魚の油は太りません。
そうとは言え、若山敏弘 さんなどによれば、脂分は、絶対取らなくてはいけない、もののようです。
バランスですね。

まあ、アメリカ食よりは、誰が見ても体に良いのは事実です・・・日本食ですね。

有意の方々は、どう感じるでしょうか?




で、「日本人はマインドコントロールされてきた」ですが・・・
これは、政治、経済、宗教、学問、医学、文化・・・どこを見ても、いくらでも出てきます。

というよりは、フナイオープンワールドに来るような方にとっては常識なのだろうと思っています。
どうなのでしょうか?

意外にそうでもないかもしれんません。
私などでも、先達て書きましたが、フランス、ドイツで、日本のビジュアル系のバンドが大人気、だなんてことは、知りませんでした。
中身では勝っていても、まさか西洋人が、日本人の外側まで評価するようなことがあるはずがない、と思っていたわけですね・・・
これなど、完全な洗脳の結果です。

確かに・・・書きましたが・・・すでに80年代くらいには、カシオペアですとか川崎 燎さんなどは、イギリス等で評価されていたようです。
おそらくですね・・・情報のない日本人にとって、日本人の平均的な演奏能力が西洋人と同等、あるいはそれ以上である、と認識されたのは、2000年代に入ってから以降くらいではないでしょうか?

高校生の時、日野 皓正さんが、ダウンビート誌で、ニューヨークのトランペット奏者で3位だったか1位だったに選ばれたのですが、そのことを友人に話したら、「そんなこと絶対あるわけないじゃないか!!日本人なのに。」と言われたりしました。
私は音楽については、こういう・・・「あるわけないじゃないか」→しかし事実・・・経験が腐るほどありまして(笑)・・・恨みはしませんが、いくらか怒っておりまして、いつかぎゃふんといわせてやりたいな、とずっと思っていましたが(笑)、まあ、忘れた方がいいでしょうね。

有意の方々は、どう感じるでしょうか?




もくじ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送